※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きら
お金・保険

8月にA社からB社に携帯を乗り換えたが、A社のWi-Fi解約書類が遅く、12月に必要に。A社に問い合わせるも混乱し、解約金5万円を請求された。全額返金してもらえるか検討中。

育児などに関係ない投稿ですが
どなたか知恵をください。
長くなります💦

8月にケータイをA社からB社に乗り換え
その時に電話でA社から乗り換え理由を
聞かれました。
夫と私のスマホ、Wi-Fiの3台で月2万するので
B社のプランだと月1万でA社の契約途中で
違約金を払ってでも安いからと答えました。
するとA社は今B社に行くより安くするプランを
必死に提案されましたがB社に乗り換えることに
なりました。

B社ではA社のWi-Fiを解約した証明書を
五ヶ月以内に送ってもらえれば
B社のWi-Fiを割引しますといわれたので
送るつもりでいました。
待っても待ってもA社からの書類は来ず…
12月にA社のWi-Fiを解約した書類が必要なのですが
何か証明できるものありますかと
問い合わせることにしました。
その時私はA社のWi-Fiの番号がわからないと
伝えるとA社で契約していた私の情報を
検索してもらいました。

オペレータ「解約を証明する書類…8月に解約されて違約金を支払った書類があるので送ります」
といわれ届いた書類には3台分の番号、
そして違約金額が書いてありそれを
B社へ送り割引の申請が通りました。

すると最近A社からWi-Fiの更新月のお知らせの
ハガキがきました。
おかしいと思いA社へ問い合わせすると
Wi-Fiは解約されてない、解約するには
ショップへいく必要があると言われました。
そんな説明は初耳であり12月の電話は
なんだったのかと聞きました。

結果、8月の音声記録は削除してあり
12月の件はWi-Fiの番号がわからない限り
A社としても契約状態にあるかどうか
わからない、こちらの説明不足もあるが
お客様の確認不足もあるといわれ
解約金だけはA社が負担すると言われました。

しかしこちらの負担額は5万です、
納得できず話は延長しています。
どうにか全額返金してもらえないでしょうか

コメント

とと

wi-fi契約する時には、スマホとwi-fi同時に加入できたのでしょうか?解約時はスマホはどこどこで解約、wi-fiは別にショップにいって解約になること案内ありましたか❓恐らく契約した時の細かく書いてある規約には、解約方法書いてあると思うのですがサインした時点で見ていなくても全部のことに納得したとなってしまうんですよね💦もし、最初に案内なかったとすれば、契約時にショップに行って解約しか出来ないと案内なかった&12月の問い合わせでもその旨説明されなかったことを話すことはできます。
wi-fiのところが詳しく分からないのですが、恐らく全くスマホとは別の契約だけど、利用者からみたら同じ契約に見える感じなのかなと思いました💦
仕組みを理解した上で、きらさん側は落ち度がなかったことを説明し続けることかな?と思います!

  • きら

    きら

    A社のスマホとWi-Fiは同時に加入しました。
    規約書はもうなくなってしまいましたがあらゆる書類にサインしたので納得したことになりますね…。
    スマホとWi-Fiは同じ契約だと認識しています(-.-;)

    • 2月2日
  • とと

    とと

    過去、ネット関係の電話業務していて契約時は一緒で、解約時はそれぞれの管轄に解約連絡ってよくあることなんですよね💦ただ、契約時にその案内があったのか?なかったのならお店側の落ち度になるし、お客さんも説明聞かないで一箇所で解約できると思い込んでいたり、解約時のことを考えない人が多い印象なので💦
    そのあたりを整理して、どう言う契約だったのか理解して話し合って着地点見つける感じになりますね😭
    私も仕事についてなかったら、複雑すぎて困っただろうなと思うのでやりとり大変なのは共感します💦

    • 2月2日
  • きら

    きら

    契約時の内容を思い出してるのですが家電量販店で購入したのは覚えてるのですが3年ほど前の記憶なので曖昧な部分はあります。
    納得できる着地点にいきつくといいのですが😅
    専門の知識のある方に回答いただけてよかったです、ありがとうございました!

    • 2月2日