
質問というより、わたしの今の思いを忘れないように綴らせていただきま…
質問というより、わたしの今の思いを忘れないように
綴らせていただきます。長文です。
小学5年の時からずっと片思いで、中学1年の秋に
やっと付き合えたのに、自分の心変わりによって
たった8ヵ月で別れてしまった人がいます。
その人と別れてから、身勝手ながらすごく後悔して
中学卒業するまで密かに未練タラタラでした。
高校、大学と忘れかけてはいたものの、
私のバイト先にたまに来てて、私から見つけても
声をかけないようにしてどうにか避けてきました。
自分の身勝手な都合で彼に別れを告げて彼を簡単に
傷付けてしまったのに彼は私を見つけると
笑顔で「久しぶり😊」と声をかけてきました。
彼の笑顔を見るとお互い恋人がいるのに
私は当時の想いがぶり返してきて辛くて…。
成人式の日も集合写真だけみんなで撮って、
避けるように友だちと離れた場所に行きました。
成人式の日から今日で、もう2年ほどが経ちました。
なんの巡り合わせなのか…その彼は今の旦那です。
学生の頃に両親たちとはよく顔を合わせていたので
結婚までの流れがとてもスムーズで、出産も無事に
終わり、旦那は育児も家事もよく手伝ってくれるし
お互いにお互いの義父、義母と仲良く過ごしています。
旦那となった今、一緒にいるのがだんだんと
当たり前になって子どもばかり気がいってしまい
旦那は私や子どものことをいつも優先するのに
私は旦那そっちのけだったり、ダラダラして
旦那にご飯を作ってもらったりです(´・ω・`)
そのくせ、旦那が浮気する夢を見て勝手に腹立てたり
元彼女とSNSでやり取りしているのを見てイラついたり
信じているつもりなのにどこがで浮気を疑ってたり、、
私はどこまで自分勝手なのだろうと嫌になることが
多々あります。仕事が終わったらいつも真っ直ぐ
帰宅してくれているのに妊婦の頃は、いつ捨てられる
のだろうとよく分からない事で悩んでは不安で
寝る前や1人の時に泣いていました。
旦那はそんな私にずっと妊婦の頃も今も変わらず
愛情表現をしてくれています。
私もそれに応えて愛情表現をしています。が、
自分の考え過ぎて勝手に不安になってしまう
この性格を早く直したい、と思いながらも直せず
旦那には迷惑かけっばなしでまた不安になります。
結局なにが言いたいのか自分でも
分からなくなってしまいましたが、
旦那を信じて、肩の力抜いて
もっと気楽にがんばります。
- このみんちゃん(1歳10ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

yyynon
わからんでもない気持ちです。
私の旦那さんも、私や赤ちゃんを優先してくれてとにかく優しい。なのに、なぜか旦那さんの行動にイライラしてしまう時があります。
出産してから愛情は、赤ちゃんへ。
旦那さんと触れ合うこともあまりしなくなっちゃいました。
なんなんですかね、このモヤモヤした気持ち。

hi( ¨̮ )...♪*゚
すごい☺️
これを運命って言うんですね❤︎
旦那様の事信じて頑張りましょ♬
-
このみんちゃん
運命と信じたいですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )✩°。⋆
あまり深く考え込まずにがんばります♪- 2月8日

a.y.a.
素敵ですね(^^)♡
なんだかモヤモヤしてしまう気持ち、この前テレビでやってたことと似てる気がします(´ω`)
母が赤ちゃんを守るために出すホルモンの関係だとか?
NHKの番組でやってましたよ(^^)
わたしも口下手なので、旦那のこと大事に思ってはいますが、なかなか素直に伝えることができません。こんな自分に嫌気がさすこともありますが、旦那もわかってくれているようで、いつも甘えてしまっています。
きっと、ご主人も、このみんちゃんさんの気持ちわかっていらっしゃると思いますよ(^^)
あんまり思い詰めず、お子さんが大きくなられた時に、その素敵な出会いのエピソードをお話ししてあげられたらいいですね♡
末永く、お幸せに♡
-
このみんちゃん
ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♡
育児に落ち着いたらゆっくり
2人で話したりしようと思います♪- 2月8日

退会ユーザー
いい写真。 。・゜・(ノД`)・゜・。
-
このみんちゃん
ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♡
写真だけで愛情が伝わってきます(笑)- 2月8日

sapiちゃん
私も今似たような感じです…(><)
付き合って5年、結婚して1年、学生のときから一緒にいますが、旦那は変わらず優しく私だけを愛してくれています。
そうわかっているのに、浮気なんてするはずないのに、不安になって怒ってしまいます。
今、出産して9日、里帰り中で離れ離れですごく寂しくて、無理なのはわかってるけどたくさん会いに来て欲しくてわがまま言って。
自分が悪いとわかっているのに意地をはって…
それでも1つ言えることは、不安になるのも怒ってしまうのもそれほど旦那のことが大好きだからです。そしてこんな私でも旦那は変わらず好きでいてくれる。こんな幸せなことってないですよね。
このみんちゃんさんも不安になったりするのは旦那さんのことが大好きな証拠ですね。それは旦那さんもわかってくれていると思います。
このみんちゃんさんの文を見て私が逆に勇気づけられました。私も気楽に頑張りたいです。
-
このみんちゃん
ご出産おめでとうございます♡♡
里帰り出勤だったんですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
産後、何もするなと言われて実家にいても
寂しいですよね(´;ω;`)旦那さんも
きっと寂しいでしょうね😭😭
不安になるぐらい相手を好きで
誰にも取られたくないぐらい
大切な存在なんですよね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
普段、私たちは「今日も愛しとるよ」で
1日がスタートします(^ω^;)
なかなか面と向かって相手に真剣に
気持ちを伝えることは難しいですけど
少しずつ、ちゃんと日々の感謝も
伝えていけるようにしたいですね😊- 2月8日

yu__
とっても素敵ですね(˃̥̥ω˂̥̥̥)
読んでてウルっときました。
私の旦那も本当に育児に家事に
よくしてくれるけど、
昨日仕事から帰ってきたのに私が
なんもしてなくて、自らご飯を
作る旦那に、いっつもは私がしてるのに‼︎
と何故かイライラしてしまい…
作ってくれたことに感謝しないと!
て思いました(˃̥̥ω˂̥̥̥)♡
旦那さんを信じて、
これから家族3人で
がんばりましょお◟́◞̀♡
-
このみんちゃん
ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
些細な事でも感謝して、ほんとに好きだということを伝え続けていけたらいいですね♡
家族で支え合いながらがんばりましょう♪- 2月9日
このみんちゃん
なんなんでしょうね、この気持ち。
優しすぎる旦那に甘えすぎている
自分が何か許せなくて、でも
子どものことで手一杯で甘えずには
いられなくて…(;_;)優しい旦那に
八つ当たりのように冷たく言葉を
発して後々後悔したり…(;_;)
悪循環ですよね、とにかく😭
yyynon
子供が多少大きくなったら、旦那さんとデートしてみては?
旦那さんとの2人っきりの時間つくったらなにかモヤモヤしてる気持ちが軽くなるかも!
このみんちゃん
そうですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
今は子どものことばっかりですし
たまには2人きりになるのもありですね♪
ありがとうございます♡