※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりんとう
その他の疑問

生後8ヶ月の息子を連れて葬儀に参加することになりました。喪主嫁として…

生後8ヶ月の息子を連れて葬儀に参加することになりました。喪主嫁として参加するのですが、、なにか気をつけることやアドバイスはありますか?服装や寝かしつけ席など、、些細なことなど何でも良いのでアドバイスいただけると嬉しいです。因みに完母、離乳食は二回食です。

コメント

マヤ

喪主嫁だとしたら裏方(お茶や茶菓子の準備)メインでバタバタすると思いますよ😣

何をして良いのか分からない時はお母様(姑さん)に確認して動くと良いですよ😊

  • かりんとう

    かりんとう

    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️
    義母に聞きながら頑張ります🙇‍♀️

    • 2月2日
deleted user

お悔やみ申し上げます。

授乳中だと洋装が良いと思いますが、喪主の奥様だと、地域によってはお着物が絶対!な地域があると思うので、義母さんに聞いてみた方が良いと思います!

お家で葬儀や精進落としをするとなると、エプロンが必須なので、用意しておいた方が良いと思います。仕出し屋さんへの手配やお酒や飲み物の手配も必要です。手作りする場合は仕込みも。あとはお坊さんへのお布施も必要なので、それも確認が必要です。

  • かりんとう

    かりんとう

    アドバイスありがとうございます。
    着物でなくても良いようで、、安心です。。。

    色々あるのですね💦ありがとうございます!

    • 2月2日
さくななまろ

私は、娘が3ヶ月の時に同居してた祖母の葬式に出ました。特に困ることはなく、逆にみなさんが赤ちゃんを心配してくれてお世話してくれた思い出があります。式場の設備を確認していた方がいいかもです。オムツ替えのシートがあるのか、赤ちゃんを寝かせるスペースと毛布はあるのか、それを聞いて、ないと言われたら、オムツ替えシートや毛布を持っていくと良いのでは😆

  • かりんとう

    かりんとう

    アドバイスありがとうございます。
    毛布!盲点でした!聞いてみます!!

    • 2月2日
ちーこ

お悔やみ申し上げます。
私も、先日喪主嫁として8ヶ月の息子と葬儀に出ました。
離乳食は葬儀をずらして食べさせました。(お通夜の日は15時頃、告別式の日は朝一で。)
赤ちゃんなので泣いても大丈夫と言われてはいましたが、念のため音の出ないぬいぐるみを持たせて、何とかギャン泣きは防ぎました。
服装は洋装で、前明きボタンの喪服だったので、授乳しやすかったです。
あとスリングを持って行き、いつでも抱っこできるようにして参加しました。

  • かりんとう

    かりんとう

    ごはん持って行こうかとも思っていたのですが、、時間ずらすのもアリですね!
    ぬいぐるみ持参することにします!

    • 2月2日
みゅ

お悔やみ申し上げます。
地域や宗派によってお葬式の仕方が違うかもしれませんが…
もしよろしかったら参考にしてください。
12月に実祖父の葬儀に生後6ヶ月半で参列しました。(完全母乳)
音の鳴らないおもちゃ、レトルトの離乳食、お菓子や水分補給用に麦茶とか持って行った方が良いです。
うちはちょっとぐずりました。(すぐ寝たりしましたが、お通夜は1時間ぐらいかかりました)
室内が暑くないかお子様の調子を見た方が良いです。
(お線香の香りや暑さ、来てくださった方にお辞儀をする際何回も動くせいか吐きました)
ぐずったとき控え室のすぐ行けるか、授乳スペースはあるか見といたほうが良いかもしれません。(授乳ケープなど)
あと、告別式後、火葬場へ行き1時間ほど待つと思いますが火葬場に控え室が複数あるかチェックしといたほうが良いかもしれません…。
控え室が1つしかなかったので車椅子用トイレで授乳しました💦
また火葬が終わった後お墓へ行ったのですが、今の時期昼間でも寒いです。防寒グッズあった方が良いです。
出棺する際お花や遺影を持ったりしましたので抱っこ紐もあると便利かもしれません。

  • かりんとう

    かりんとう

    アドバイスありがとうございます。
    ぐずり対策や子供の体調、、気にしなければならないこと沢山ですね💦
    車椅子トイレで授乳、経験あります💦結構大変ですよね💦

    • 2月2日
ミルキー

お悔やみ申し上げます。

上の子が3ヶ月の時に、祖父の葬儀でした。
まだ人見知りもなく、完ミだったので、飲ませて寝かせてました。親戚にあやしてもらい、叫ばずに済みました。

防寒グッズ、帽子、くつ下、
ケープ、抱っこひも、毛布
離乳食、おやつ、ドリンク
音のしないおもちゃ、

洋装だったので、抱っこできるようにペタンコの靴を履きました。

  • かりんとう

    かりんとう

    アドバイスありがとうございます。
    持っていくものリスト参考になります!
    赤ちゃん連れだからペタンコでも大丈夫ですよね?!ペタンコだった方いて安心しました!

    • 2月2日