※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーり
子育て・グッズ

5ヶ月半の娘が一日に600mlしかミルクを飲まないので心配です。眠りが深いため、途中で起こしてミルクをあげるべきでしょうか?

5ヶ月半の娘を育てています!今、ミルク200を4回か5回飲みます🍼ここ最近、6時に起床、7時と11時にと15時に200のミルクを飲んで18時30分に眠ってしまい、そのまま朝まで起きません。ミルクを1日に600しか飲んでないので心配です😢離乳食は始まったばかりなので、10時ごろに10倍がゆ小さじ1杯程度のみです、、大丈夫なんでしょうか?途中起こしてミルクあげた方がいいんでしょうか😭

コメント

RRR∞

体重は増えてますか?
もし気になるなら寝てても哺乳瓶突っ込むと飲むので私は上の子をそのやり方でやってました(笑)
と保健師さんに言われてやってました(笑)

ひぃと

寝ながらでも飲むと思いますよ!
1回の量を220にしてもいいかもしれませんね😊

リリー

6ヶ月になったばかりの娘ですが
最近のトータルは500〜700をうろうろです(笑)
3週間前から飲まなくなり、それまでは一日900とか飲んでいたのに😅
今日やっと3週間ぶりにトータル800飲みました!
うちも夜12時間近く寝ます😅
でもお腹空いたら起きる子なのでそのまま寝かせていますよー!