
コメント

mini
うちの息子の歯科医院は保険適用なのか乳児医療証でいつも無料です😳

フリード
市にもよると思います😄
私の市では歯医者でやるのは無料です\(^o^)/
-
ままり
市で違うんですか😅
聞けてよかったです🙂ありがとうございます!- 2月1日

ママリ
うちの地域?は無料の歯医者さんと有料の歯医者さんがあります!
-
ままり
歯医者によるんですね😓
何件か電話してみたほうがよさそうですね💦- 2月1日

ココ
私もminiさんと一緒で無料でしてもらっています🤔
-
ままり
無料がいいですよね!
歯医者ごとに違うって通うところ迷います…😵- 2月1日

こころ
ざっくり言うと…
むし歯になっているorなりかかってる→治療に含むので保険適応
むし歯になっていない→治療ではないので保険適応外
となっているらしいですよ😅
-
ままり
なるほど💡💡
そういうことなんですね!
ありがとうございます🙂- 2月1日

もんちっち
歯医者によってちがいますょ!
タダがよかったら近くの歯医者いくつか探して電話などで確認した方がいいとおもいます😃
-
ままり
何件か聞いてみようと思います🙂
ありがとうございます!- 2月1日

ゆうとマミー
治療ではないから保険外かもしれませんね🙂
1歳で定期健診以外で歯科検診して頂いた時にフッ素塗布1080円支払いました☺️
1歳半健診の時には2回分無料チケットが市から支給されましたが🙄
-
ままり
無料チケットなんてあるんですか💡
一歳半の検診待ってからでもよさそうですね!私の市でもあるのかわかりませんが😓(笑)- 2月1日

YY
同じ市でも歯医者によって違いました!
初めに行ってたとこはフッ素は保険外で500円!
今言ってるとこは無料です!
歯を見てから保険適用か相談って
どういうことでしょね💦
予防なら有料だけど
虫歯があって処置としてなら無料とかですかね?
-
ままり
おそらくそういうことなんでしょうね😓
上限3240円と言われてビックリしちゃいました😅- 2月1日

ママリン
うちの近所でも、医療証で無料でやってくれるところもあるし、お金がかかるところもあります。
うちは毎回2160円支払ってます💦
-
ままり
そうなんですね💦
子供の歯でも結構かかるんですね😭
何件か聞いてみることにします!- 2月1日

まい
フッ素塗布は保険診療外なので...
自費診療は医院によって金額変わるので、良心的な先生は無料でされてるんだと思います☺️🎶
こころさんが言われる通りです!
虫歯あるなら治療して、ついでにフッ素塗布
虫歯無いなら治療無し、フッ素塗布は適応外なのでお金頂きます🙇♀️
って感じですね💦
-
ままり
そうなんですね💡
無料のところは良心的な先生てことですか!🙃
そういう先生の方が任せられる気がしますね🙂ありがとうございます!- 2月1日
ままり
医療証あれば無料なんですかね💡
教えて頂いてありがとうございます!