※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

卵管造影検査で痛みや出血があり、左側に問題がある可能性。1週間後の診察まで結果待ち。閉塞でも妊娠可能か不安。

卵管造影検査やってきました💦タンポンを入れるほど出血量も多く、すごく痛かったです( -᷄ ˍ-᷅)先生も頑張って処置してました、、たぶん見た感じ、左流れてるかんじなかったです。だから頑張って流そうとしてくれたのかな?😢1週間後の診察まで、まだ結果は言われてないけど、これから私はどうしたらいいのでしょう、閉塞してても妊娠ってできるのでしょうか、、もうお先真っ暗

コメント

チキン🍗

卵管造影お疲れ様でした😱
どちらか片方生きていればタイミングでも人工でも妊娠可能だし、両方厳しいと思われたら体外受精もしくは顕微鏡だとかお値段はあがるけど妊娠はできますよ👍

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😢😢
    がんばります😢😢💦

    • 2月1日
けいこ

右が通ってるなら大丈夫だと思いますよ😄

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます…
    チャンスが減るだけですかね?😢

    • 2月2日
  • けいこ

    けいこ

    そうですね~
    私が通ってた病院は、詰まってる方から排卵した場合は妊娠の可能性が低いので人工授精は中止でした。
    両方詰まってたら体外受精に進むしかないです😵
    私は両方ダメだったので体外受精しました。
    片方でも通ってたら大丈夫ですよ😄
    (妊娠できない原因が卵管の場合なら)

    • 2月2日