妊娠・出産 退院後、里帰り(2時間)の車移動中に授乳やオムツ交換をするか悩んでいます。里帰りグッズは持参すべきか、退院時に置いていくべきか。 教えてほしいのですが 退院してから、里帰り実家(2時間)までの距離で、車で送ってもらうのですが、同じ様な境遇の方 授乳はその間車でしましたか?そして、オムツも変えましたか? 里帰りグッズに、ケープやオムツを送るべきか、退院時の方に置いとくべきか、、悩んでます。 最終更新:2019年2月1日 お気に入り オムツ 授乳 里帰り 車 グッズ まーさん(6歳) コメント 退会ユーザー 病院出る前に病室でミルクとオムツ替えてから車に乗せました。 2月1日 まーさん ありがとうございます。オムツ無しで挑みましたか!なるほど! 2月1日 退会ユーザー ベビーシートから下ろして授乳してまた戻してってやるのがめんどかったのと、授乳してすぐはベビーシートに乗せると吐いたりするので。 2月1日 まーさん そうなんですか!!成人の車酔いみたいな。へぇーー!! 2月1日 退会ユーザー シートベルトで圧迫されるので😅 2月1日 まーさん あ、そですよね。(°▽°) 2月1日 おすすめのママリまとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ グッズ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まーさん
ありがとうございます。オムツ無しで挑みましたか!なるほど!
退会ユーザー
ベビーシートから下ろして授乳してまた戻してってやるのがめんどかったのと、授乳してすぐはベビーシートに乗せると吐いたりするので。
まーさん
そうなんですか!!成人の車酔いみたいな。へぇーー!!
退会ユーザー
シートベルトで圧迫されるので😅
まーさん
あ、そですよね。(°▽°)