※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえで
妊娠・出産

初めての妊婦健診で子宮頚がん検査を受けた後、薄いピンク色の血が出て痛みが続いています。病院に相談しました。皆さんの経験はありますか?

今日朝10時に初めての妊婦健診に行って血液検査やら色々やって子宮頚がん検査をしました
その時すごい痛かったのと終わってからも少し痛みが続いていて14時くらいにお手洗い行った時に薄いピンク色の血?がティッシュにつきました
病院に電話して聞いたところ続くようであれば来てくださいと言われました
皆さんは子宮頚がんの検査した時どうでしたか?

コメント

Miyu

子宮頸がんの検索は、子宮口を綿棒みたいなやつでグリグリ組織を採取するので出血はありえますよ!
私も出る時と出ない時があります。
あまりに続くなら病院の方に言われた通りにしたらいいと思います!

  • かえで

    かえで

    ありがとうございます😢
    初めての出血だったのですごい焦りました、、、
    今出血は止まったみたいなので様子見ようと思います
    ありがとうございます😊!!

    • 2月1日
みい

私は出血はなかったのですが、検診後に少し出血するかもしれないけど心配したいでね。続くようなら病院に電話きてくださいと言われましたよ!

  • かえで

    かえで

    初めてのことですごい心配しました😢
    今は出血止まってるので様子見ようと思います!!
    ありがとうございます😊

    • 2月1日
きき

あれ痛いですよね😅
出血するかもしれないですと言われましたよ!
ダラダラ続くなら検査関係ないかもしれないので注意です😣

  • かえで

    かえで

    すごい痛かったです😢
    びっくりしました
    今出血は止まったみたいなので様子見ようと思います
    ありがとうございます😊

    • 2月1日
★

私も子宮頚がん検査の後、ほんの少量ですが、出血ありましたよ!
私の場合は次の日には止まりました💦
病院の先生にも、量が多かったり2日以上続くようであれば再度受診するように言われました。

  • かえで

    かえで

    そうだったんですね
    今出血は止まったみたいなので様子見ようと思います
    ありがとうございます😢
    安心しました

    • 2月1日