まりも
うちは生後4ヶ月の娘がいます。
26日から下痢(おしっこより茶色い水状のもの)が続いており、声も枯れてたので28日に病院へ行きました。
赤ちゃんはミルクか母乳しか口にしてないので、基本的にうんちは柔らかいです。
完全に水状の場合は病院で診てもらった方がいいですが、そうでなければ大丈夫だと思います。
まりも
うちは生後4ヶ月の娘がいます。
26日から下痢(おしっこより茶色い水状のもの)が続いており、声も枯れてたので28日に病院へ行きました。
赤ちゃんはミルクか母乳しか口にしてないので、基本的にうんちは柔らかいです。
完全に水状の場合は病院で診てもらった方がいいですが、そうでなければ大丈夫だと思います。
「寝ない」に関する質問
吐き出さてください。19で妊娠し20だ出産しました 今まで週6.7で夜職してましたが3.4時間寝れたら全然大丈夫でした(誰よりも酒強く) 1.2ヶ月頃は毎日寝ない日々で大変でしかがそれ以降は19時代の寝かしつけしほぼ朝ま…
4歳の娘ですが夜なかなか寝ません。。 20時に布団に入るのですが絶対寝るのは9時以降です。 ずっとゴソゴソ動いたりゴロゴロしたり 毎日なのでストレスで発狂しそうです。 昼寝はしていなくて朝は6時半〜7時頃に起きます…
寝る時は添い乳、抱っこ紐、ドライブのどれかしか寝ない息子 そんなものなのでしょうか… 昨日の夜中は4回起きてきました😇 いつか夜通し寝てくれるのだろうか、、 添い乳やめようとしたけどベッドきて30分 寝る気配なく結…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント