
コメント

りんりん
私も3月に親戚の結婚式があり、子供連れて行く予定です!
男の子ですが、西松屋で売ってるベビーフォーマル購入しました(^_^)ノ
お食い初めにも着せれるからいいかなと思ってます😆

ゆうママ
私も3月に結婚式行きます。
旦那の弟です。
息子はその時3ヶ月、一緒ですね。
赤ちゃんの服装は、普段通りの服にしようかと思ってますよ!
式場で授乳すること考えて、タオルや子どもの着替え、ガーゼ、ベビーカー持ってく予定です(^^)
あと、ふつうにオムツ、お尻拭き。
授乳室の手配もしてもらいました。
あと、赤ちゃんお気に入りのおもちゃとかあれば持って行って、泣き止まない時とかに使おうかなーとか思ってます(^o^)
-
🍤
持ち物参考にさせていただきます🙏💞授乳室の確認忘れてました😱
ありがとうございます!🎶- 2月1日

こちょ
3ヶ月の時に結婚式に出席しました(*^_^*)
タキシードっぽい服でばっちり決めていきました(笑)
女の子なのでフリフリした感じのもの着せてあげてもかわいいかもですね♡
当日は荷物も多いので、ベビーカーで行きました。
内容は普段のお出かけの時と変わらずで大丈夫だと思うのですが、小さめのバスタオルがあると便利でした。
あとはお気に入りのおもちゃがあるといいですね!
なるべく式を邪魔しないような音のならないものが良いです(❁´ω`❁)
-
🍤
やっぱフリフリもいいですよね🤔💕
私もベビーカーで行こうと思います☺👍バスタオルも忘れず持っていきます!(^^)!音のしないおもちゃ今から良いのがないか探します👍🎶
ありがとうございます!🎶- 2月1日

りんママ
うちの娘は4ヶ月の時に結婚式に参列したのですが、ベビードレス買っちゃいました😊色んな方から可愛いや、こんな小さなドレスあるのねと言っていただきました💕これにカーディガン羽織ったりしてました!
ネットで2000円くらいでした!ハーフバースデーにも着れたのでよかったです!
万が一うんち漏れなどがあると困るので綺麗めなワンピースも持っていきました。
授乳スペースの確認は是非して下さい!私は専用のスペース用意してあると聞いてたのに、大きなホテルだったので他の人もいる更衣室での授乳でした😥
普段は母乳ですが、披露宴始まるときに哺乳瓶にお湯入れてもらい、自然に冷ましてぐずったらあげられるように準備しておきました!授乳だとそこそこの時間席を外すのももったいないので、ミルクにしちゃってよかったなと思います😊
-
🍤
可愛い😍これが2000円ですか😍?!
ネットでも探してみます✨
確かに席を外すのもったいないですね🤔‼哺乳瓶持っていきます!
色々参考になりました!
ありがとうございます🎶- 2月1日
🍤
お食い初めもお宮参りもまだなので西松屋見に行ってみます(*¨*)
ありがとうございます🎶