※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめちゃん
子育て・グッズ

子供が3時間おきに起きてしまい、前よりも寝てくれなくなった悩みです。同じ経験をされた方いますか?

3ヶ月になると、朝まで寝てくれるようになるって話聞くけど…うちの子一昨日くらいからしっかり3時間おきに起きるようになったんですけど😂😂😂😂‼️
おっぱい飲むと寝るんですけど…

むしろ前の方がぐっすり寝てくれてたー😭💦
そういう方いますか??😭

コメント

まま

うちの子ずっと寝ませんよ❤️ww

  • あめちゃん

    あめちゃん

    本当ですか〜〜〜😂😂💦

    • 2月1日
  • まま

    まま

    上の子も下の子もです🤣
    今は上の子は朝まで寝ますが体調悪いと起きるし下の子は2.3時間おきです😂

    • 2月1日
まはる

3ヶ月で朝までって少数派じゃないですかね?
「そういう子もいる」って感じだと思いますよ。

でももともと寝れてた実績あるなら、泣いても10分くらい様子見てみるといいですよ😊
案外寝言泣きでまた寝ちゃったりします。
それを毎回授乳してると、眠りが浅くなるとおっぱいないと寝れないってなって、後々の1時間おき授乳とかに繋がっちゃうみたいです🤔

  • あめちゃん

    あめちゃん

    そうなんですね😱😱😱
    ありがとうございますちょっと様子みることにします😱😱😱

    • 2月1日
SORAママ

うちの子は朝まで寝てくれるようになったのは1歳4ヶ月からで、、卒乳してからやっと寝るようになりました😂
それまでは夜中も何度も起きて‥😭

  • あめちゃん

    あめちゃん

    恐ろしいけど寝れない子どもも疲れると思ってがんばります、😂❤️

    • 2月1日