
産後10ヶ月で不正出血が続き、生理不順で心配。病気の可能性は?
去年の3月に出産、産後10ヶ月です。
混合授乳なのですが産後2ヶ月で生理が再開し、
不安定ですがしっかり毎月生理が来ていました。
今年の1月になり、不正出血が続いています。
風邪などの体調不良の為、1月からは母乳はほぼあげていません。
12/30〜1/5 前回の生理
1/14〜今日まで 茶色い出血がダラダラ続く
1/21〜1/24 生理のような鮮血、量は少なめ、鈍い腹痛
今日の朝少量の鮮血が出ていました。
ただの生理不順なら良いのですが…
なにかの病気でないかと不安になり質問しました💦
- はじめてのママリ

mimi3
私も再開後
4回目の整理が来ず
心配で婦人科に行きました!
一週間前に超音波、
血液検査、頸がん検査をし、
昨日血液検査のホルモン数値と
念のため産後もうすぐ1年経つので頸がんの検査結果も聞いてきました。
検査結果は特に問題はありませんでした。
疲れやストレスなどもあるのかもねーと言われ
漢方を処方されました。
モヤモヤしますよね。
一度みてもらってスッキリするのもありかと思います!
コメント