 
      
      産前産後休暇の手当は11月生まれだと何月に入るでしょうか?会社を退職し失業手当を申請する際、産前産後休暇の手当に影響はありませんか?初めての産休で何が必要か不安です。
産前産後休暇の手当って11月生まれだと何月くらいに入りますか??
産後すぐに申請書類は会社に出しています。
それから育休が取れないので会社を退職し旦那の扶養に入るのですが、離職票をハローワークに持って行って失業手当を申請しないという証明の印をもらってこいと言われたのですがこれをもらうにあたってデメリットというか産前産後休暇の手当が入らないとかはないですよね?
仕事を辞めて扶養に入ったりハローワークに申請したことがなく初の産休で何が必要かわからなくて…😔💦
- 🍊🍉(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
 
            YーRーS
産前産後の手当は健康保険ですので、ハローワークやご主人の扶養に入られる件とは関係ないですよ。デメリットは失業保険がもらえないことです。
産前産後手当の支払い時期は健康保険が社保協会か健保組合によって異なります。
 
            のん
三月から四月くらいだと思います
 
            あくあ
11月生まれですが、産休手当が2月、育休手当が3月でした‼︎
 
            3度目のままり🔰
11月生まれですが1月25日に入ってました!
うちの会社は産休育休の方が多く、凄く手厚くサポートしてくださってる方ではないかと感じているので、お金・書類関係はすぐに対応してくださってるんだと思います🙋
 
            ゆなママ
11月28日に出産して産休手当が
2月5日に振り込まれました☺️
- 
                                    🍊🍉 うちもまもなくでしょうか? 
 まだ振り込まれません😭- 2月18日
 
- 
                                    ゆなママ ネットで調べてみたら3〜4ヶ月かかるって書いてたのが多かったのでもしかしたら来月かもしれませんね😭 
 私もいきなり入金を知らせるハガキが届いたのでびっくりしました😂
 
 はやく入るといいですね☺️🙏- 2月18日
 
- 
                                    🍊🍉 なるほど! 
 ハガキで通知が来るのですね!
 なんだか期間があいてるので心配で💦
 ありがとうございます!- 2月18日
 
 
   
  
🍊🍉
ありがとうございます!
健保組合の場合はどのくらいになりそうですか?
YーRーS
うちの組合の場合ですが毎月の締切が20日。20日までに申請書類が到着していれば翌月25日に支払われます。