※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆり
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜泣きに対応し、授乳やミルクを与えた後はスヤスヤ眠る様子。昼間も3時間おきに起こし、授乳やミルクを見守る予定です。

先程からすみません

あれから夜泣きをし、
3時くらいに乳あげると
片方ずつ10分間と吸い、
そのあとスヤッと寝てくれました😊

また6時に起こして、
授乳と40mlのミルクを与えてみようと
思います😊

私も今の時間寝れましたので
今日1日赤ちゃんの昼間ぐっすりだけど
それに甘えず、3時間おきくらいに
起こして授乳、ミルク、うんち
を見ていこうと思います😊

温かく見守ってください😌

コメント

ことり

新生児のお世話は大変だと思いますが今だけなので♡
お互い頑張りましょうね(((o(*゚▽゚*)o)))

スポンジ

新生児大変ですよね😅
大変なことに代わりないですが、3ヶ月も経つと生活も全然違ってもう遠い昔のことのように感じます☺️
寝れる時は一緒に寝てしっかり休憩してくださいね😄