※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つゆる
子育て・グッズ

母乳で育てている赤ちゃんが足りないか心配です。飲んだ量を量っているが、普通の量なのか不安です。体重や飲む量に関しての基準が知りたいです。

母乳で育てています。前回は十分出たのですが、今回は足りないみたいです。よく泣くのでミルクを足しています。

前回はともかく、今回は体重計を買って飲んだ量を量っているのですが、
生後半月で一回120g(120ml)母乳を飲んでいるにもかかわらず、足りないと泣きます。

サイトなどで読むと普通なら足りる量にみえるのですが、私の認識は間違っているでしょうか?

うちの娘については3800gのビッグベイビーなので普通の量だと足りないのかなぁ??とは思ってます。

コメント

mochi

ほんとに足りてないんですかね?🙄💦ただ乳首くわえてたいだけとか、抱っこしてほしいとかじゃないですか?💦
うちの子もめちゃくちゃおっぱい好きで、頻回授乳でしたよ😂母乳なので回数気にせずあげてました。

  • つゆる

    つゆる

    あやしても何しても泣き止まず、飲んで満足したら寝るかご機嫌なので多分たりないのかと。
    産まれたときが3800で今は4000近くあります。
    頻繁にあげているのですが間に合ってないようです。
    長男の時も頻繁にあげてましたが、でなくなるまで飲んでも足りないなんてそんなことなかったんですけどね。親の年齢もあるんでしょうが今回は干からび気味です。

    • 1月31日
🐬

量だけを見ると足りてそうですけどねー🤔
でもビッグベイビーは飲みっぷりもいいって聞きますし、足りないー!って泣いてる可能性もありますね🤣

  • つゆる

    つゆる

    ありがとうございます。
    良かった。普通に出てるんですね。
    やっぱり他のビックベイビーちゃん達もたくさん飲む子がいるんですね。
    参考になりました。

    • 2月1日
  • 🐬

    🐬


    うちの子は小さめで体重増やしたいけどあまり飲まないし、産院の先生にはいつも体重を指摘されミルクを60足す様に指示されました
    1ヶ月検診で小児外来の先生にも診察され、先生に60足せと言われたが飲まないと相談した事があります!
    その時に、その先生が言った事も間違いではないけどこの子の出生体重自体が少ないから60飲まないから全然飲まない子というわけではない。大きい子はよく飲むし、この子は小柄な分飲む量も少ない。でもいずれ成長曲線内に追い付くようになる。数ヶ月で追い付く子もいれば数年かかる子もいる。と・・・。いろいろ説明されました!笑
    大きい子は沢山飲むそうです!笑

    • 2月1日
  • つゆる

    つゆる

    詳しいお話ありがとうございます。
    やっぱり大きさは影響するんですね。
    それに成長に合わせて考えるのもべつに良いんですね。
    親が焦っちゃいけないのはどんな状況でも同じみたいですね。

    • 2月1日
Hina mama💕

それだけ飲んでるのなら泣く原因がお腹空いた、ではないんじゃないでしょうか😅💦

  • つゆる

    つゆる

    あやしてもいるんですが、様子を見てると本当におなかがすいてるようです。
    おしゃぶりをさせると、一生懸命吸ってます。そしておなかがいっぱいだとおしゃぶりがいらなくなります。
    泣きそうになりながらおしゃぶりを吸ってる姿を見てると切なくなってミルクを追加しちゃいます。もちろん飲んだ後は満足げです。

    • 2月1日