※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

今って銀行口座の開設はネットから行えますが、なんか怖くないですか?😅…

今って銀行口座の開設はネットから行えますが、
なんか怖くないですか?😅

個人情報の流出とか、
これは本当にその銀行のサイトなのか?とか
疑い始めてしまいます笑

コメント

ゆたん

分かります〜🤣
めっちゃ巧妙に同じようにサイト作ってたりするとか言いますもんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疑い出すとキリないですけどね😂

    • 1時間前
ままり

何でもネットで出来るのは凄く便利ですし、そういった事に疎いと時代遅れかな…という不安もありますが、私は窓口にいくタイプの人間です😂💦
なんなら、お金も現金持ち歩く人です😂(クレカ不正利用された経験があるので😇)

似たようなサイトなんかいくらでも作れるでしょうし、なんならサイトを乗っ取られているんじゃないかとか不安になります🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の安心できる方法取るのが一番ですね👍
    架空の〜系が怖くて😱😱

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ネットバンクを10年以上使ってますが、全く問題ないし怖いとは思いません。
みずほ銀行とかメガバンクなのにやらかしてるので関係ないと思います。
住信SBIネット銀行やソニー銀行、楽天銀行なんかはネットに強いのでセキュリティは下手なメガバンクより整ってると思いますし。
ITリテラシー鍛えずに老齢になって使いこなせなかったり詐欺に引っかかったりする方が怖いので、新しいものは勉強して挑戦するようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使い始めると便利ですよね!
    何より金利がいいので👍

    • 1時間前
みんてぃ

ゆうちょも数年前にやらかしてますし、ネットから開設できるからものすごく脆弱性が高いとは私は思わないですね。
本物のサイトかどうかは普通にGoogle検索するなどで判別はできます。
でもそういったことがすごく心配なら窓口からやったらいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    窓口行く時間がもったいないでネットからやっちゃってます👍
    私ももう長いことネットからやってるのですが、ふとしたときに急に不安になっちゃいます😂

    • 1時間前
  • みんてぃ

    みんてぃ

    疑ってかかることは大事だと思いますよ🙆‍♀️

    • 1時間前