※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

ローテーブルでご飯をあげるときのイスについて相談です。食べやすい方法を考え中。

ローテーブル(こたつテーブル)ではご飯をあげるとにイスは何を使っていますか(T_T)?
バウンサーに机を付けて食べさせているのですがどうも食べにくそうで😅
ローチェア購入しようかと検討中です🤔

コメント

ひとみん

こういうイスはどうですか??😊
この間ダイソーにも売ってましたよ♬

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!!
    百均で購入したのですがローテーブルと高さがいまいちあいませんでした(T_T)

    • 1月31日
たま

バウンサーは食べにくいですよね。
木製のベビーチェでたべてます。

  • たま

    たま

    すみません、ベビーチェアです。

    豆椅子は低くて
    自分でご飯をスプーンで食事するとき食べにくそうなので
    おやつのときだけ使ってます。

    • 1月31日
  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!!
    豆イス低いですよね(T_T)
    ベビーチェアって長く使えますかね?買うのは今更でしょうか...

    • 1月31日
マヤ

こたつの時は豆イス使ってます😊

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!!

    • 1月31日
  • マヤ

    マヤ


    豆イス用のテーブルがありますよ😊

    • 2月1日
ふみまま

リッチェルのローチェアを使ってます。うちも前までバウンサーに座らせてご飯あげてましたが、暴れてご飯が飛び散って、洗濯が大変でした。
ローチェアなら拭くだけで済むので格段に楽になりました。あと、ローチェアに座ったらご飯の時間ってのがわかってきたようで、メリハリついて良かったなあと思ってます!!

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!!
    大変ですよね(T_T)
    賢いですね😮❤️❤️

    • 1月31日
♡♡(・ω・)

うちはカリブに座らせてました!カリブは机もつけられますし、いい感じでした!
ただ、ローテーブルをテーブルとして使うには低いかもしれませんね😣

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!!

    • 2月1日