
晩ご飯のメニューについて質問です。お子さんと一緒に食べるものと別々にするか、どちらが良いでしょうか?他の方はどんなメニューを選んでいますか?教えてください。
3歳前と2歳前のお子さんがいるママさんに
質問です!
晩御飯は親と子供でメニューは別ですか?
一緒ですか?
我が家はメニューによって異なり
魚や味噌汁などは一緒ですが
お肉系のメニューの日は別です。
あまりお肉を好んで食べない為。
(唐揚げは喜んで食べます(笑))
別にされてる方はどんなものを
あげているか?
一緒の方もどんなメニューにしてるか
教えてください!
- ma1001(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

ェムェム
2歳7ヶ月の男の子がいます。
メニューはほぼ大人と一緒です(^^)
分けるものは
・大人用に生卵を使っていても子供用は炒り卵にする
・お肉は大人用より小さく切る(うちも唐揚げ以外はお肉あまり食べません)
くらいですかね🤔味付けはほとんど一緒です。麺類は熱いので氷を入れて混ぜ、緩くしてから食べさせてます。

ママリ
一歳二ヶ月から大人と同じメニューです!
今日は、
○大根と長ネギの味噌汁
○サニーレタス、サラダ豆、アボカド、トマトのサラダ
○いんげんごま和え
○無限ピーマン
○チキンカツ
でした😊
だいたい味噌汁とサラダはあって、あとは野菜の副菜1~2品、魚か肉のメインって感じです💡
魚は焼き魚、照り焼き、ホイル焼き、竜田揚げ、ムニエル、煮付けなどですね!
肉はハンバーグ、回鍋肉、青椒肉絲、唐揚げ、チキントマト煮、しょうが焼き、照り焼き、など。
副菜はナムル、ほうれん草やいんげんのごま和え、ブロッコリーやオクラ茹でたもの、筑前煮、野菜やキノコのバター醤油炒め、グラタン、ラタトゥイユなど。
一歳七ヶ月だと、あまり固いものは進んで食べなかったので、野菜は長めに茹でたり長めに焼いたりしたり、肉は柔らかくなるようにしたりと色々思考錯誤しました😂
-
ma1001
コメントありがとうございます!
とても細かく書いてください
参考になります( ˶˙ᵕ˙˶ )
野菜全然食べてくれなくて
試行錯誤必要なので
今頂いた参考メニューから
挑戦しようと思います😊
ありがとう☺️💕✨- 2月1日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます♥
お野菜だめなんですね💔😂
うちは茹でたブロッコリーどうしても食べてくれなくて行き着いた味付けが、ブロッコリーにごま油と塩、もしくは醤油かけてかつおぶしかけたら食べました!✨
うちの場合は野菜そのものがダメっていうのは少なかったので、調理の仕方や味付けで食べたり食べなかったりでしたよ☺
最近は娘が食べやすいメニューとか何も考えず、大人と普通に同じものを食べてくれるので毎日のメニューを考えるのがかなり楽になりました😂
好みの味とか見つかると楽になるかと思いますよ💕- 2月2日
-
ma1001
お野菜全然ダメで生野菜は
ほぼ口にしません😂
ありがとうございます😊
参考にします💕- 2月2日

ana*
一緒です!!
キムチとかコチジャン入れる以外は一緒です!
肉料理で割と
よく作るのが
麻婆豆腐ギョーザ
肉じゃが
大根と鶏肉の煮物
手羽元の甘辛
豚肉の野菜巻き
八宝菜
肉豆腐
牛肉時雨煮とか
-
ma1001
コメントありがとうございます!
お肉料理しないものばかり
なので挑戦してみます😊- 2月1日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
一緒です💡
・生もの(卵、刺身)
・唐辛子などで辛いもの
は、別メニューにしたりしてます!
うちも、鶏肉は好きですが…豚肉・牛肉はメニューや気分で食べないことも多々あります💦
そんな時は、ご飯と一緒に食べると美味しいよ〜で食べさせてます😅
-
ma1001
コメントありがとうございます!
やはり、鶏は子供好きなんです
かね、、、(笑)
ありがとうございます☺️- 2月1日
ma1001
コメントありがとうございます!
お肉は好き嫌いあるんですかね😂
ありがとうございます😭