
1歳6ヶ月健診のときに、言語に少し遅れがあると診断されました。未だに…
1歳6ヶ月健診のときに、言語に少し遅れがあると診断されました。未だにはっきり発することのできる言葉は一語も無くて、とにかく声掛けなどを多くするようにとアドバイスを頂き、保育園の先生にも伝えてお願いしました。
そしてさっき「ママは?」と聞くと、今までは「ま!」や笑うだけだったのが「マッマ!」と言ってくれました💗嬉しすぎて何度も聞くとその度に、はっきり「マッマ!」と言ってくれて、感極まって涙が…😭😭
寝ちゃったので、また明日も言ってもらえるのか、今からワクワクしてます(笑)
- a(8歳)
コメント

はやあしうさぎ
子供の成長はうれしいですよね😉
うちは、何回言って聞かせても、ドキンちゃんもコキンちゃんも、「どきんちゃん」で、きゅうりとキウイはどちらも「きゅうり」と言っていました‼
そんな頃が懐かしいです😃かわいかったな✨
a
本当に嬉しいです!!
そうなんですね😆
でもそれも可愛いですね🤣💗