
7ヶ月の息子の足の皮が剥けていて困っています。滑り止めつきの靴下を履かせているが、皮が剥けるのは普通でしょうか?皆さんはどうしていますか?
こんにちは!生後7ヶ月になった息子がいます!
ずり這いが進化して膝立てたり、ハイハイな手前?みたいな動きをよくするようになったのですが、足の裏の親指、親指の下のところの皮が剥けていて、、😹
足を踏ん張ってるから仕方のないことなんやとおもうんですが、やっぱりなるものですよね?😥
旦那に靴下はかせたらええやん!!って言われていま、滑り止めついた靴下はかせてるんですが、、😢
みなさんどうされてますか??
- ゆい(6歳)
コメント

ゆき
うちもなってますー💦
サカムケみたいな感じに、、
時々血が出てたりもするんですけど、靴下履かせても、つまんで取っちゃいます😓
別に痛いわけではなさそうなので、半分諦めてます🤦♀️

ネコ
うちもよく足で踏ん張ってるので親指の付け根らへんにタコができてます!
本人は全く気にしてないので痛くないのかな??
上手に歩けるようになるまでは裸足で踏ん張ってバランス取ってるので
したかないかもしれないですね
-
ゆい
やっぱりできますよね!!みんなできるものですよね!!
靴下ははかせてないですか⁇- 1月31日
-
ネコ
滑ると危ないので裸足で過ごしてます🙋♀️
- 1月31日
-
ゆい
たしかに!!滑ると危ないですもんね😥ありがとうございます!!- 1月31日
ゆい
やっぱなりますよね😂
ずっと靴下はかせてますか⁇?
ゆき
とりあえず履かせて、脱いじゃった時は諦めてます😅
あとは畳だから固いのかなーとか思って、足のところに座布団敷いたりしてますが、いつのまにかなってます😭
ゆい
なるほどです!!
やっぱなっちゃうんですね😹