
コメント

こまま
気持ちなのでいくらというのはないと思いますが、1万円ぐらいが一般的じゃないでしょうか☺️

ママリ
すごく仲のいい友達で自分の結婚式に来てくれた子には3万送りました💦
結婚式来てくれたけど疎遠になっちゃってる子には1万+1000円〜2000円のプレゼントにしちゃいました😅
自分の結婚式来てないのなら、プレゼントだけにしちゃうと思います❣️
-
ちょこ
私は結婚式しないまま離婚してしまって💦結婚祝いはもらってないんですよね〜プレゼントだけでもいいですかね💦
- 1月31日
-
ママリ
ちょっと疎遠になっちゃってたりするなら私ならプレゼントだけにすると思います😅
プラス電報は送ると思います❣️でも電報も意外に高いんですよね🤣- 1月31日
-
ちょこ
電報も結構しますよね💦なかなか会う機会もない子なのでプレゼントにしようかと思います。ありがとうございます!
- 1月31日

ゆちゃ
自分の時ですが、欠席の子からは
1万円頂きました。
友人なら1万円が妥当かな?と思います。
それから式当日には電報もくれて嬉しかったです✨
-
ちょこ
一万円が妥当ですね〜プレゼントでもいいですかね…
- 1月31日

退会ユーザー
事前の打診がなければ欠席の返信だけでも良いみたいです😊
事前に行けるよ~と言っていて招待状送られてきてからやっぱり行けない💦ってなったときは1万円ですが。。
私は事前にお断りしていたけれど、まだ結婚式まで日があるから招待状だけ送らせて~◎って言われた子の式には欠席で返事してプレゼントのみお送りしました。
招待状もお金かかってるしな😱って気持ち程度ですが。。
ちょこ
ありがとうございます!