コメント
NKMI◡̈⃝︎⋆︎*
恐らく、直母のほうがしっかり飲めるんじゃないかなとおもます!
私も娘が0〜1ヶ月のときは、直母ができず保護器を付けてのんでいましたが、直母が出来るようになってからは母乳で溺れてしまうのかよくむせたり吐いたりしていました💦
月齢が大きくなるにつれてどんどんそれも無くなっていきましたよ😊
NKMI◡̈⃝︎⋆︎*
恐らく、直母のほうがしっかり飲めるんじゃないかなとおもます!
私も娘が0〜1ヶ月のときは、直母ができず保護器を付けてのんでいましたが、直母が出来るようになってからは母乳で溺れてしまうのかよくむせたり吐いたりしていました💦
月齢が大きくなるにつれてどんどんそれも無くなっていきましたよ😊
「授乳」に関する質問
母乳あげたり ちくび吸われたりすると気分悪くなる方 居ませんか?? それが原因で上2人授乳に失敗。。。 今妊娠中なのですが 母乳育児に力の入れている産院で 16週から乳首の体操が始まります。。 摘んで出されたりす…
男女お子さんがいて、 お父さんが娘だけを甘やかして 差をつけて溺愛してる家庭ありますか? うちは、旦那が娘にだけ甘くて 娘の手のひらで転がってます。 おかげで私は悪者で してもないことしたと言われたり。 今日は…
離乳食のステップアップについて教えてください。 現在生後6ヶ月で、5ヶ月から離乳食を始めました。 離乳食2ヶ月目に入り、幸いよく食べてくれて、食べている様子などから、管理栄養士さんより2回食にしたり、少しつぶつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐼
まだ陥没治ってなくて飲めてるかは心配なんですが…出てるからむせたり吐いたりなんですかね?
吸わせる時間減らしました??
NKMI◡̈⃝︎⋆︎*
私は飲めてるから吐いていると捉えてました!
吸わせる時間は気持ち短くしてました!
🐼
次ちょっと減らしてみます!
ありがとうございます☺
NKMI◡̈⃝︎⋆︎*
保護器使ってた頃が懐かしく思えます😭
今となっては直母でグビグビ飲んでくれてるので、🐼さんの娘さんももう少ししたらしっかり飲めるようになると思いますよ😊
頑張ってくださいね☺️
🐼
陥没で長さも短いので可哀想ですいつも、。笑
頑張ります!ありがとうございます´-`)