
9ヶ月の女の子がいて、離乳食を食べる途中に吐いてしまうことがあります。食材を大きめにしてみたりしていますが、吐いた後は元気でアレルギーではないようです。吐く原因は何でしょうか。
ここ最近、質問を沢山させてもらってます…
よろしくお願いします。
9ヶ月の女の子がいまして、
離乳食について質問です。
現在、2回食で、来週から3回食にする予定です。
最近、食べてる途中(最後のほう)に、吐いてしまうことが
あるのですが、何が原因でしょう。
ちょっとの時もあれば、盛大に吐くことも…
量はトータル130グラムくらいは食べてます。
カミカミに移行しないとなので、
食材を大きめにしてみり、おやきを一口にちぎってあげたりしてるのですが、
それが原因でしょうか?
ちなみに、吐いた後はケロッとしていて、
湿疹や体調に変わりないのでアレルギーではないとおもいます。
- チャンス(7歳)
コメント

Hi
食べるペースが早い、や
やはり 食材が大きめとかですかね?😭😵
食べてる時に、もぐもぐ してる様子はありますか?
チャンス
ご回答ありがとうございます!
わたしのあげるペースが早かったかもです💦
少しモグモグしたりしなかったりなので、
丸飲みして逆流したのかしら…
食材大きめにするのは様子をみることにします💦