![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月のお子さん、室内遊びでオモチャに興味なし。本や図鑑が好きで、テレビは「ピタゴラスイッチ」や「デザインあ」が好き。子どもらしくない様子に心配。
同じ月齢のお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです!
今1歳5ヶ月なんですが、室内遊びは何をして遊んでますか?
うちの子オモチャに興味が無く家にあるオモチャでは遊ばず、本や図鑑が好きみたいで気付いたら真剣に見てます。
絵本とか可愛い絵が描いて本には興味ないみたいで、少し心配になります。
テレビを見せても、はなかっぱやアンパンマンとか漫画のテレビには興味ないみたいで、「ピタゴラスイッチ」や「デザインあ」が好きみたいで、あの10分間は真剣に見ています。
なんだか子どもっぽく無くて心配になります。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
アンパンマン全く興味ないです!
むしろアンパンマン好きになって欲しくなかったので嬉しいくらいです笑
うちもデザインあとかピタゴラ大好きな子です❤️一緒ですよ〜🤩
絵本は大好きですが、よく似てて安心しました🤔🎵
うちの子はおもちゃは車が大好きです🚗車とか恐竜とか電車とか興味持つかもですよ😍
![のこのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のこのこ
ピタゴラスイッチとデザインあは好きな赤ちゃん多いそうです!
なんだか意外ですよね😃
惹き付ける何かがあるのでしょうね☺️
絵本には興味がないとなるとどうやって読んでいるのですか??
文字自体に興味があるのでしょうか?
図鑑好きにさせるのは勉強が自然と好きになる事へ繋がるようですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そーなんですね!
コロコロ転がったり、ピタゴラの音楽とかに興味持つんですかね〜!
本は自分で本棚から持って来て、プレイルームの床に置いて正座してめくって見てます😊
試しに何回か本当に見ているのか文字ばかりの本を逆さまにして渡したら、自分で元の通りに直して本を置きペラペラめくり出したので不思議でした。
文字自体理解していないと思いますが…
図鑑は本当に好きで良く見てるので、嬉しいですが、絵本を知り合いによく頂くのでちょっと困ります😅- 1月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一緒の方いて良かった〜❤︎
アンパンマン興味ないですよね😅
私も極力アンパンマンは見せたくない派です笑
興味持つか試しに見せてみたら案の定見ませんでした!
戦い系の戦隊モノとかも嫌で興味持たないか心配です笑
うちのコも、車と電車大好きなんです😍
大きいターミナル駅の電車なんか見せに行った時は半日そこに居ました笑