
仕事に疲れてしまい、周りの友人や自分の生活について悩んでいます。旦那さんや友人には言えずに悩んでいます。同じような方がいるか心配です。
仕事したくない。
正社員でフル勤務の生活に精神的にも肉体的にも
つかれちゃいました。
周りの学生時代からの子持ち友人はみんな専業主婦もしくは週3程度のパート勤務。
インスタのストーリーでランチとか平日のゴールデンタイムを我が子と満喫してる投稿を見てはいいなぁ〜羨ましいなぁ〜って思う毎日。
生活を支えるため、自分もバリバリ働かないといけない。
我が子(2歳)の将来のためにもバリバリ働かないといけない。
頭ではわかっていても、辛いなって思ってしまう。
旦那さんは月給手取り20万で、冷暖房設備のない環境で毎日お仕事頑張ってくれてます。毎日クタクタになって帰ってくる旦那さんには
こんなこと絶対言えないし友人にも言えなくて、ずっとうちに潜めてきたけど、聞いてもらいたくて投稿しちゃいました。
同じような方いるかな。。
中傷コメントはごめんなさい。。
- のん(8歳)
コメント

ゆっち
こんばんわ☽・:*
うちの旦那も給料そのぐらいです。
本当に毎月かつかつで給料もっと
良ければなーって思うこともあります😖
今育休中の為 収入も少なく
復帰したら正社員で働きます!
インスタみてると 羨ましいなって
おもうこともあります😭😭
でも、他人と比べても仕方ない!
うちはうちって。
よく旦那と子供が成人したら
ゆっくり旅行でもいきたいねーと
後の楽しみを考えてます😌
のん
こんばんわ✴︎回答ありがとうございます😣
わたしも産休育休中は毎月カツカツすぎて手当金が入金されるのが待ち遠しかったです。旦那さんにはこんなこと絶対言えないですが。。泣
他人と比べても仕方がないですよね😭なにも解決しないし、うちはうち!って私も前向いて頑張ります😭
将来の楽しみや目標があれば
前向いて頑張れますよね!
ゆっち
早く手当て入ってて思いますよね😭
うちの会社も人間関係最悪すぎますよ💧特に 上のものが🙄🙄
お金なくっても、違う楽しみがあります😌
のんさんも、旅行とか計画してみたら楽しくなりますよ😊
のん
ほんとに手当金が有り難くて仕方がなかったです😭💦
人間関係最悪だと、仕事自体嫌になりますよねー💧
そうですよね😭!
そーゆう楽しみを見つけて前向きます😊
ゆっち
やって入ったー思っても
支払いで消えていくのが悲しくなりますね😭😭
嫌になりますね、うちは嫌いな人が姿みえたら逃げるようにして 必要以外話しません😂😂
のん
一気に残高が寂しくなりますよね😭💦
嫌になりますよね!!
無になりたくなりますよね😱💦
必要以上に関わりたくないですよね!
ゆっち
こんなに減るのか〜ってなりますね😭😭
本当にそうですよね😖
関わると 疲れちゃいます😂