※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
p
子育て・グッズ

A市からB市へ引っ越し後、住民税がA市に納税されたままになる可能性がありますか?保育園の利用者負担額はどのように決まるでしょうか?

住民税について教えてください!

1年前に、同じ県内のA市からB市へ引っ越しをしました。
会社に引っ越しをした旨を伝えてなかった場合、住民税がA市に納税されたままになってる可能性はありますか?

その場合、保育園の利用者負担額はどのように決まるのでしょうか😅

コメント

mine

年末調整の扶養控除申告書には30年12月31日時点での住所書きました❓
うちの会社ではそこ見て住民税の手続きしてます❗️
もし間違えた市町村に手続きしても、住民票移動させていたら市町村から間違ってませんか?の電話あった気がしますが…
念のため会社に報告しておいた方がいいかもしれませんね!

  • p

    p

    扶養控除申告書には現住所を書きました!住民票も移してあるので大丈夫だと思うのですが、とんちんかんな夫のことなので会社には言ってないんだろうな…と思いまして😂
    一応確認してみます😥ありがとうございます😭🙏🏻💓

    • 1月31日