
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですよ。
病院にいた時、1時間早いけどあげちゃってって言われました。

ゆず
同じく生後16日目の新生児を育ててます☻私もミルクよりの混合ですが、母乳ならいつでもあげて良いと言われました!ミルクは消化の関係で負担がかかるので3時間はあけてほしいと言われ、その通りにしてます。2時間で泣いた時は母乳でなんとか凌いでる感じです😅
-
ママリ
そうなんですね🤓
とりあえず、おっぱいで
しのいでみます✨
おっぱい吸いながら
すぐ寝ちゃうんですけどね😭😭- 1月31日
-
ゆず
分かりますー💦おっぱい吸うのも結構疲れるみたいで、すぐ寝ちゃいますよね。すぐ起きますが。笑😅
生後8日なら、70-80くらいはミルクあげても良いと思います☻- 1月31日
-
ママリ
ですよね💦
ちゃんと飲んでるんだか
吸ってるだけなのかって感じです😩笑
今70あげてます🍼
ビックで産まれたし足りてないんですかね😂😂- 1月31日
-
ゆず
70ならそんなに足りてない感じではなさそうですね☻♩うちも大きく産まれて(3,900)足りてないようなら10-20足してあげてと助産師さんに言われました!!試行錯誤ですよね。。お互い頑張りましょうね(*’-'*)
- 1月31日
-
ママリ
そうですよね🍼
3900グラム凄いですね👏
うちは3500グラムでした👶
新生児なのにお顔が
ぷにぷにです😂😂
ほんと試行錯誤ですね😫
はい!頑張りましょう✨
ありがとうございます☺️- 1月31日

haha
おっぱいはいつでもあげてオッケーです🙆♀️
その時期って本当によく寝ちゃいますよね!!すぐつかれちゃうみたいです。
もし今後も母乳で育てていくなら何回も授乳した方がよく出るようになりますよ◡̈私はそれを知らずにきっちり三時間毎にあげてましたが、それを知ってから1、2時間おきにあげてます。
-
ママリ
ミルクは3時間起きで、
おっぱいはその間に
いつでも大丈夫ってことですよね?😣
母乳出来るだけあげたいので
たくさん吸ってもらいます✨✨- 1月31日
退会ユーザー
10分ずつはおっぱい吸わせてた方が、出は良くなります。
ママリ
おっぱいとミルク足らないんですかね😭💦
おっぱい吸いながら、すぐ寝ちゃうんですよね😫💦💦
退会ユーザー
おっぱいとミルクどのくらいあげてますか?
ママリ
おっぱいが10出てる計算で
ミルク70飲ませてます😫
退会ユーザー
そのくらいなら足りてると思うんですけどね🤔
赤ちゃんはお腹すいた以外にも、オムツ替えて欲しい 上手く寝れない 意味は無いけど泣きたい と様々です。
ママリ
そうですよねー💦
オムツも替えたばっかだったので😩うまく寝れなかったからかもしれません😩とりあえず、おっぱい吸わせてます💦