
コメント

さっこ
私も産まれた頃片方だけ飲んで寝ちゃってました💦
そしたら、助産師さんが「寝たら、そのままベッドに下ろしてごらん。もしお腹空いてたら10分もしないうちに泣いて起きるから!」と言われました。
それを実践したら確かにおきましたよ😝
なので、それやってみてはどうですか? 満足なら起きないらしいです😅
さっこ
私も産まれた頃片方だけ飲んで寝ちゃってました💦
そしたら、助産師さんが「寝たら、そのままベッドに下ろしてごらん。もしお腹空いてたら10分もしないうちに泣いて起きるから!」と言われました。
それを実践したら確かにおきましたよ😝
なので、それやってみてはどうですか? 満足なら起きないらしいです😅
「完母」に関する質問
【完母の💩の状態について】 最近?、水下痢のようなかなり水分の💩が出ています。 母乳だから当然なんですかね…🤔 ロタのワクチンを接種しましたが、血便でもないし、💩の色も橙色で変わりなく。 嘔吐もありません
県外に住む友人の結婚式に参列予定なのですが、このパンツのセットアップで参列するのは地味でしょうか? 県外に新幹線移動の距離で完母・哺乳瓶拒否のため、生後10ヶ月になる子どもと夫も一緒に着いてきてもらって式に…
おっぱいトラブルー!!! 完母で育児してます。 生後7ヶ月です。 昨日、急に右のおっぱいの横というか(右側面っていうのかな)が、痛くなりました。最初はのみのこしかと思って、長めに吸わせてみたりもしたんですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あい
なるほど。でも起きてなくてミルクあげても飲むんですよね。ゲップしても吐かないし。
さっこ
体重増加で注意は受けたんですか?
増加量が悪くなければミルク無しで、頻回授乳で様子見てみるとかはダメなのですかね?😅
あい
はい、少ないと言われました。
なのであげてます。
できれば母乳だけで育てたいんですけどね〜
さっこ
赤ちゃんの吸う力が強くなれば母乳だけでいけると思いますよ!女の子だと余計に吸う力弱いらしいので、体重増えてきたら、いっぱい飲んでくれるようになりますよ!
私も上の子の時、1ヶ月くらいは混合でしたが、体重増えてきてからミルクやめて頻回授乳で完母でやれましたよ😊