※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A⑅∙˚⋆
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で切迫と逆子があり、下腹部痛が続いています。明日受診予定で、痛みの原因や対処法について経験者のアドバイスを求めています。

長くなりますが…🙏💦
現在妊娠7ヶ月、明後日で8ヶ月に入ります。

先週、突然立っていられないほどの(仕事中)下腹部激痛があり受診したところ切迫と逆子と言われました。
切迫はもともと張りが強く内服をしても張りがあるということからで1wの自宅安静、下腹部痛は逆子だからだろうとのことで来週再診をと言われその再診日が明後日です。

今日またウッ!というぐらいの痛みが数回ありましたが休診日のため安静にして過ごしてました。痛みは落ち着いているものの、ジワ〜っとした痛みがあります。出血はしてません。
ちょっと早めに明日受診するんですが、逆子ちゃんだとこんなに頻回に痛みが出るものなんでしょうか???
子宮が大きくなる時期ですけど、子宮が大きくなる影響でしょうか????胎動もしっかりありますが、蹴られて痛いっていうわけではないです🌀
ジーパン、腹巻、靴下、暖房で防寒はバッチリだと思いますので冷えからきたものとも考えにくいです🌀

後期または出産された方で、同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら教えてください💦

コメント

yamayan

27週、明日で8ヶ月に入ります✨逆子って言われてます💦私もこの前下腹部痛がありました❗️思わず病院に電話しましたが、、張り止めを飲んで、休んで、治れば大丈夫。みたいな対応で;_;
張り止め飲んだら落ち着いて、、寝てしまい、朝には少し突っ張った痛みがありましたが、そのうちなくなりました^ ^
検診も問題なかったです^ ^
その後も同じことがありましたけど、。張りやすい体質だし、子宮が大きくなる痛みも感じやすいのかなーって勝手に思ってます。。

  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    ただの下腹部痛なら問題視しないんですけど、張り止めを1日4回飲んでの激痛が頻回なんで心配で💦

    • 2月7日
  • yamayan

    yamayan

    張りによる痛みですかね⁉︎💦
    逆子は張りやすいらしいですけど。もし薬が効いてなかったら、入院して点滴って言われましたょ💦

    • 2月7日
  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    張ってはないし頚管自体はしっかり長さがあるのでそういったものではないです。
    4回飲んで薬効いてないですが先生からは内服で様子見、内服だけでいきたいね〜と言われてます(笑)
    yamayanさんとは違う痛みのようですね。ありがとうございました。

    • 2月7日