
コメント

退会ユーザー
泣いててもすぐ黙らせなきゃ
どうにかなる訳では無いので
出来ることしてそれでも泣き止まなければ
隣の部屋に1人で移動して音楽聴いたりしてます!
手上げたりするより泣かせっぱなしの方がいいかなーと思って💦
あとは泣き声に追い詰められてしまう時はイヤホンで泣き声シャットアウトして抱っことかします。
何しても泣き止まない時疲れるしイライラしますよね…
退会ユーザー
泣いててもすぐ黙らせなきゃ
どうにかなる訳では無いので
出来ることしてそれでも泣き止まなければ
隣の部屋に1人で移動して音楽聴いたりしてます!
手上げたりするより泣かせっぱなしの方がいいかなーと思って💦
あとは泣き声に追い詰められてしまう時はイヤホンで泣き声シャットアウトして抱っことかします。
何しても泣き止まない時疲れるしイライラしますよね…
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那断酒中なので車で飲みに行く(旦那は飲まない)んですが 今日、連絡もなしに朝帰り😑😑 最後に5時にだめだ、眠い、車戻るとかLINEきてたから鬼のように電話しました😂 過去にも断酒中にお酒飲んでたこと、お酒飲んだら実…
姑問題について。 姑が娘をクリスチャンに染めようとしています。 夫もクリスチャンです。 インドネシア人と日本人のハーフでインドネシア人の母親の影響でクリスチャンになったようです。 クリスチャンにさせるなんて私…
子どもの発達障害 自分が遺伝させてしまったと思う方いますか? うちは間違いなく私からだと思います 診断してないですが 小さい頃から生きづらくて友達作りも下手で だらしなくて今思えばADHDとASD両方なんだろうな。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ミモ
抱っこするとすぐ泣き止んでたけど、寝かせたダメで……
部屋も1部屋しかないし、家の両サイドには独身の男性が住んでて尚更、早く泣き止んで……って感じです……
そうなんですよね……
イライラするし、眠いから余計に……
退会ユーザー
背中スイッチが敏感な子ですかね?
うちの子は生後1ヶ月迎えるまで
母が抱っこして寝かしつけしてくれてましたが寝たから下ろしたら泣いて
再び抱っこで寝かしつけを繰り返してましたが
胸の上にうつ伏せで寝かせて
背中さすってたらよく寝てました!
自分もかなり眠くて眠れなくても
体横にしたい時はオススメです🙌
そのまま寝たら横に自分が寝返りうつ感じで腕枕に切り替えてみるといいかもです✨
お隣が独身の方だとかなり気使いますよね💦
ミモ
そうなんでしょうか……??
でも、寝てくれるときは多々あるからたまたま機嫌わるかったのかもしれないです…(--;)
そうなんですよね…(--;)手があいてないときに泣かれると結構…(--;)
退会ユーザー
赤ちゃんって難しいですよね💦
暑い寒い服の素材が気に入らないとか
しょっちゅうよく分からないことで大泣きしてます💦
うちは角部屋なので気にかけるのが
隣のおばあさんだけですが見かけた時に挨拶がてらいつもうるさくてすみません。ご迷惑おかけしてます。
と声掛けてます🙌
何も言われずうるさい思いさせられるなら一言あった方がきっと大目に見て貰えますよ😄
ミモ
難しいです……
角部屋羨ましいです。
そうですよね……(^_^;)今度会ったときに、言ってみようとおもいます。