
小児喘息のお子さんのアレルギー症状について相談です。鼻水や皮膚の症状が続いており、薬の処方も続いています。鼻水や皮膚の状態が落ち着く時期や、保湿剤のおすすめについてアドバイスを求めています。
小児喘息のあるお子さんいる方お願いします。
アレルギーが原因というだけあって、鼻水や皮膚とかも症状が常に出ませんか?
うちはずっと、オノンに加えてザイザル(今日からアレジオンドライシロップに変わりました)と、ロコイドの処方がずーっとです。
いつになったら鼻水や皮膚の荒れが落ち着いてくるのかな、、と気になります。
いつも鼻水小僧だし、ちょっとのきっかけでゼーゼーもして家には吸入器もあるのですが、おかげでいつ風邪引いてるのかの判断はついてないです。
熱が出たら病院へ、、それ以外は、常に薬があるのでそれ以上の、対処もできず。
アレルギー性皮膚炎で、オーガニックでおすすめな保湿剤とか使ってる方いますか?
いま、メディスキンを使ってますが、高くて、、上の子はヴェレダを使ってますが、伸びが悪いので使い終わったら変えたいなと、思ったり。
少し話が入り混じってしまいましたが、共感やアドバイスあればお願いします。
- はじめてのママリ(7歳, 10歳)

ちゃ
いつも鼻と皮膚が痒くアレルギーだらけ、耳鼻科、皮膚科、小児科通いがやめられないです。5歳です。多分、小学生になっても続きます。
うちはアトピー性皮膚炎では、ヒルドイドとワセリンです。病院で処方されたものしか使いません。ひたすら塗ります!今は朝晩ワセリンです。オーガニックは高いし、保存料なしだと中身が傷む心配があるので、使いません。いつまで続くかわからないアトピーだからこそ、処方薬で安くすませています。こまめにワセリン塗れば改善しますよ。サボれば戻りますが。
コメント