
コメント

みさ
うちも早くからゴロゴロされたのですごい困ってました💦手荒ですが、足で肩らへんを軽く抑えて変えてました。その内に、オムツ替えの時は動くのを諦めるようになりましたよ。

退会ユーザー
うちはありとあらゆるものを持たせて大人しくなるものを研究しました😂
普段触らせてもらえないおしりふきとメガネが効果ありました✌🏻
あとプレイジムを置いたりもしました🐥
どうしても効かない時はかわいそうですが私の足で両手を抑えて素早く変えてました😅
-
ま
ありがとうございます!
必殺技はみなさん足なのかもしれないですね🤣
出来るだけオモチャで対策します!- 1月31日

ラキ
寝返りするときに足を結構使う娘なので、片手で両足首つかんでお尻ふきスタイルにしたまま維持してます(笑)
あとは両手で持つ歯がためみたいなオモチャ渡したりもします。
昼間は同じところでオムツ替えしてたせいか、最近は転がらなくなりました!

ままり☺️
うちも寝返り始めましたが、なるべく両足首つかんで真上にあげて阻止してますよー!! あとはおもちゃを持たせるのもやってます🙆

まはる
うちも困ってます💦
足を掴んでても
上半身だけで寝返りして
こっちがもってかれます😑
最近は肩のところを
軽く足で踏んでます(笑)
これでも無理やり
寝返りしようとしたり
泣いたりで時間はかけれません😭
ま
なるほど…!
娘さん学習したんですね🤣
えらい👏🏻👏🏻👏🏻