※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころん
子育て・グッズ

長男の夜間授乳が多くて困っています。断乳を考えていますが、昼間からやめるべきでしょうか?

もう限界です。
長女が産まれてから約5年半、ずっと絶えず授乳してきました。
長女と長男のタンデム、長女が卒乳し、現在は長男と次男のタンデム中です。
長女は徐々に授乳回数が減っていき、夜間1~2回だけになり、最後はおなかトントンで寝てくれるようになりました。
現在、長男に困っています。長女は3歳4ヶ月まで授乳していました。長男は今2歳9ヶ月なので、長女に比べればまだ7ヶ月早いのですが、夜間、というか3時頃から多分(私も眠くていちいち時計を見てないので正確ではないかもしれません)1時間~1時間半に1回泣いて起きます。私は眠くて添い乳になっています。その都度次男(長男よりも起きる回数が少ない)も起こされ、私は次男にも授乳しオムツ交換して寝る、ということを繰り返しています。おっぱいはよく出るほうで、左右を分けて片方ずつあげています。次男はそれで足りているようです。長男のオムツも朝にはぐっしょりです。
とにかく、起きる回数が多すぎます。おぼろげな記憶ですが、3回くらい起こされます。そのせいか私も朝なかなか起きられません。次男も起こされ(長女は寝ていますが、あまりに長く長男を泣かせているとさすがに起きます)、もう断乳しようかと思います。
私は長女の時同様、卒乳にしたかったのですが(旦那が思いっきり糖尿病家系で、母乳は生活習慣病予防になると聞いたため)。断乳する時は、長女と次男も寝不足覚悟です。長女は私と一緒じゃないと寝ないし、次男は授乳中なので。
断乳派の方だけでなく、卒乳派の方にもアドバイスをいただければ幸いです。また、夜間断乳する場合、まず昼間からやめないと無理でしょうか?

コメント

あかね

長い間本当によく頑張られていますね!すごいです。
母乳は、欲しがるならいつまででもあげていいと私も先生から教わり、いつまででもあげようと思っていましたが、とにかく寝られないのが辛い、起きるとまたか、、と思い、すごくイライラしながら夜中授乳していた覚えがあります。息子もすごく泣いて起きるし、これはお互いがしんどいと思い、1歳8ヶ月ごろに断乳を決めました。
夜中、とにかく授乳しないとなると部屋を暴れながら壁やドアを叩いて大泣きしましたが、それは2日間だけ。こちらもつらいですが、我慢して暴れているときは見守るだけにして、散々泣いて落ち着いてきたらトントンしたり抱きしめたりしました。
3日間で夜は断乳できました。そうすると、それからも夜泣きはちょこちょこありましたが、いままでの生活がうそのように続けて寝てくれるようになりました!

眠れないのは本当に精神が削られていきます。
お母さんもつらいでしょうし、子どもさんも続けて寝られないのがつらいかな?とお母さんが思われたら、思い切って断乳を考えてみられてもいいかな?と思います😊

  • まるころん

    まるころん

    コメントありがとうございます。
    はい。一人目を母乳育児推進の病院で産み、同じように教わりました。
    私も長女が夜間も飲まなくなった途端、朝まで通して寝られるようになって嬉しかったです。
    あかねさんは、昼と夜、どちらを先に断乳されましたか?

    • 1月31日
じょんじょん

保育士です。
実子はこれからなので、自分もどうなるかわからないので偉そうなことは言える立場ではないのですが、仕事柄の目線で感じたことです。

ほとんどの卒乳、断乳ができないのはお母さん側の意志の弱さにあります。

下のお子さんが生まれるときに2歳超えているのにまだおっぱいが必要だとは思えませんし、長女さんの授乳も長すぎると思います。
糖尿のくだりはいくらなんでも乳児期の話かと。食事でしっかり栄養が取れているはずの時期なので。

夜泣きするのは、授乳するから起きるのがくせになっていることが多いです。
まるのろんさんが限界なのであれば、かわいそうという気持ちは持たず、数日覚悟を決めて挑まなくてはいけないと思います。
もちろん昼間もです。
下のお子さんの授乳姿を見せないように工夫したり、、
でもこれまでの家庭をみていると、3日とか、割と短いことが多いですよ。

授乳辞めたら全く起きなくなったという子もたくさんいます。
本人とお話ししてわかることもあると思います。その分おっぱい以外の愛情表現をしてあげてください。
少しだけの辛抱だと思います!

気分を害したらすいません、ただどんな理由があろうと、授乳は全く必要ない年齢だと思いますよ!

  • まるころん

    まるころん

    コメントありがとうございます。
    じょんじょんさんのようなご意見はあるだろうなと思っていたので大丈夫ですよ。
    ただ失礼ですが、卒乳は母親の意志ではないと思います。母親の意志で決行するのは断乳では・・?私はまだ断乳しようと思ったことがなかったので、意志を試されるのはこれからかと。
    長女も長男も、授乳が必要不可欠な年齢だとは私も思っていません。ただ、上の方もおっしゃっているように、母乳育児推進の病院の助産師さんから、飲みたがるだけ飲ませていいと教えてもらったり、WHOでは2歳以上までの母乳が薦められています。日本では1歳になる頃には断乳される方が多いのはわかっていますが。
    夜泣きも、授乳が癖になって起きているのはわかっているからこそ、本当にそろそろ覚悟を決めて授乳をやめる時期かなぁと思いました。本当は長女みたいな卒乳にしたかったのですが。私も本人もすんなりやめられたので。
    「おっぱい以外の愛情表現」、確かに大事ですよね!断乳すると決めたら、その点を重視して頑張りたいと思います。
    じょんじょんさんが無事に出産されることを祈っています。

    • 1月31日
  • じょんじょん

    じょんじょん

    言い方が悪かったです。
    子どもが卒乳できるのに、結局離れられないのはお母さんの意志が弱いことが多いということです。
    文章のあやです。

    私は単なる保育所勤務の保育士ではないので、たくさんのお母さんのお話しを聞いたりたくさんのお母さんを見てきていますのでコメントさせていただきました。

    母乳育児を推進している病院があるのも、WHOが推進しているのも知っています。
    でも現に主さんは寝不足になり限界、お子様もその年齢で何度も起きる。
    少なからず母乳育児が100%素晴らしいとは言い切れないと思ったからコメントさせて頂きました。
    正直個人的な意見としても、母乳育児が素晴らしいといえども3歳超えても母乳はちょっとと思ってしまったのも事実です。

    少なからずこうゆう場で聞くと私のような意見は出てくるのはご本人もわかっていたとは思いますが、、
    返信から私のような意見は受け入れ難いことが伺えるので、主さまが辞めたいと思ったときに断乳を頑張ればいい話ですね。早く夜よく眠れますように。
    余計なお節介すいませんでした

    • 1月31日
  • まるころん

    まるころん

    お節介ではないですよ。ただ、母乳育児をしていると、「もう母乳は必要ない年齢ですから」とよく言われるので。必要か不必要かという点においてのご意見をいただくかもしれないなぁと思っていました。
    自分が一度卒乳を経験しているので、3歳だろうが何歳だろうが、卒乳は良いなぁと思っています。なので、できれば卒乳にしたかったのですが、限界を感じ始めました。
    保育のプロであるじょんじょんさん的にも、母親が寝不足になり限界、2歳で何度も起きて本人も寝不足という点は、やはり相談を受けたら断乳を薦めるということですよね。参考にさせていただきます。

    • 1月31日
ナツ花

ママ自身が限界だ、と感じているならやめていいとおもいます(^ー^)
もちろん大変なこと多いですが、離れればまた楽になりますし🎵

ここからは、個人的におもったことですが、あと数ヶ月頑張るのはもう無理そうでしょうか(>_<)
次男さんも一緒に断乳にしたほうが、長男さん的にはいいかな、と。。
もちろん、もう話せば分かってくれる時期なので、次男さんにはまだ母乳が必要なんだよ、というのは分かるとおもいますが
自分だけ離されて、その後次男さんだけ飲み続けるのは、焼きもちの元になりそうかなと💦💦
たぶん、今はもう栄養として欲してるのではなく、癒しだとおもうので…

でも、ママの体が一番なので、いや!無理!と言う場合はみんなに話して決行するのがいいとおもいます(^ー^)

  • まるころん

    まるころん

    コメントありがとうございます。
    はい、もちろん栄養として必要ではなく、単なる甘え、癒し、スキンシップです。でも結構がっつり飲んでます。
    私の体もそうですが、次男も起こされ(時には長女も)、長男自身も何度も起きて眠りが浅くなっちゃうなぁと。少し前に旦那と相談し、長女のような卒乳にしようと決めたのですが・・・。メリットデメリットを天秤にかけるとデメリットが大きいので。ただ、断乳はしたことがないので、まず昼間からやめるべきか夜間からやめるべきか教えていただきたいです。

    • 1月31日
  • ナツ花

    ナツ花

    まず、なら昼間からだとおもいます(^ー^)
    昼間だと、誤魔化せるものが深夜よりは多いとおもうからです!
    おもちゃや、ごはん、飲み物など昼間なら使えるものも多いです(^ー^)
    深夜だと、食べさせる、というわけにはいかないし、おもちゃで遊ぶ時間でもないので誤魔化しようもなく💦

    • 1月31日
  • まるころん

    まるころん

    そうなんですよねー。私も長女の時は、自然と昼間から授乳が減っていき、最後は夜間だけになりました。
    卒乳、ほんと良かったです。徐々にフェードアウトって感じで。姪が、無理に断乳されて、その反動か赤ちゃん出産後にまた少し吸ってた期間があったので。
    正攻法でいけば、まずは昼間からですよね。この時期、インフルエンザや胃腸炎などを避けるために外出を控えているので、なかなか大変なのも事実です(汗)4月から入園予定なので、遅くとも4月からは自動的に昼間は断乳になりますが。

    • 1月31日
  • ナツ花

    ナツ花

    ご入園なんですね!(^ー^)
    それでしたら、夜間を決行でいいかもしれません。
    4月からも、帰ってきて甘えたいときには飲ませてあげられるし、
    ご入園ということは、お仕事も始まりますかね??
    となれば、睡眠の確保は必須ですし💦

    一週間くらいでなんとかなるとおもいます!
    断乳となると、ママの決意にかかってくるので頑張ってください!

    • 2月1日
メメ

凄いですね、ずーっと授乳されていて😊
満足いくまで授乳してあげること、私は凄く良いと思います
私の友人もやはり3人の子がいて、6年間ずっと授乳していたそうです
そこも1番目の子が一番長く授乳していたと話していたのを思い出しました

私はまだ子供が1人で授乳していますが、今は卒乳に向けて子供に促してるとこです
因みに夜間断乳は既に済んでいるのですが、昼間の断乳しなくても可能でした🙆‍♀️
1歳過ぎた時だったので言葉で言い聞かせてたのも効果があり、4日目くらいには朝まで寝てました
なので無理に日中をやめなくても、可能だとは思います
個人的に夜間断乳するとお互いよく眠れて、日中の授乳もストレスなく余裕を持って続けられると思いました
出来れば卒乳をと考えてるなら夜間断乳でも良いかなと思いました
昼間の断乳は次男くんもいるので、どうしても次男くんの授乳を目の当たりにしちゃうと離れ難くなるんじゃないかな…
絶対見せない、悟らせない、って難しいですしね😅💦

  • まるころん

    まるころん

    コメントありがとうございます。
    はい。私も基本的には母乳育児や卒乳はとても良いと思っています。実は長男、私や夫に怒られると、たまに自分を叩くことがあるんです。ちょっと大げさですが、自傷行為です。ストレスを感じやすい子なのかなぁと思い、これで断乳でもしようものなら、さらにストレスが溜まるんじゃないかという不安もあります。
    夜間だけ断乳なんて、理想です!それができるのなら、それが一番です。
    4月から入園予定で、自動的に4月から昼間は断乳になるので、そのタイミングにしようかどうしようかなぁと考えていたところです。そのほうが結果的に夜間断乳もしやすいかなぁと。どうでしょうか?

    • 1月31日
  • メメ

    メメ

    私自身が子供が1人なのであくまで男の子を育てて、更に周りを見て感じたことなのですが、男の子は比較的甘えん坊だし、真ん中はどうしてもママを独占出来ることが少ないのでちょっとそう言うのが軽い自傷的な行為や、夜泣き、おっぱいへの執着を強めてるとこがあるのかもしれないですね😢
    ママも出来れば構ってあげたいけど、どうしても手が足りないですもんね😭

    「夜だけはねんねだね。ぱいぱいはまた明日ね」
    と言い聞かせ続けました🙆‍♀️
    授乳に悩まれる方って大体寝不足が原因なので、これが解消されると本当にストレス軽減しますよね
    確かに入園となれば昼間は飲めなくなるので離れられますね😊
    幼稚園で疲れてぐっすり…なんてこともあるかもだし
    でもその反動で夜間が激しくなる可能性もあるのかも?とちょっと思いました💦
    うちは夜間断乳の反動なのか一時期日中の執着が凄く、新生児並みの頻回授乳でした笑
    3歳くんなのでお話も通じると思うので、新生活スタートで不安定になる前に「もう幼稚園になるから夜のぱいぱいはやめようか😊」とお話してみて夜間断乳に挑戦してみるのもアリかもですね
    幼稚園になる、と言うワードで頑張れる子もいるみたいですし…
    中には「幼稚園だけどおっぱい飲んでるのナイショね!」と授乳を求めてきた可愛いエピソードも聞いたことありますが笑

    • 1月31日
  • まるころん

    まるころん

    男の子は甘えん坊なんですかね。5歳の長女を毎日泣かせるほどやんちゃななので、どうしても怒る回数が増えてしまい。長女の頭をおもちゃで叩いたり髪の毛を引っ張ったり。長女は絶対にやり返しません。一度やり返すように言って実行したら、長男の顔つきが変わり、倍になって長女に返ってきたので、もうやめました。本当はなるべく優しく言い聞かせたいんですが、何度も何度も同じことを繰り返すので・・・。
    卒乳の準備として、毎晩自力で寝付けるようになったのですが、なぜか3時頃から頻繁に起きておっぱいを求めてきます。明け方起きた時も、夜寝つく時と同じようにまた寝てくれたらいいのに・・・。
    次男の出産の入院中、長男は一時保育を利用していました。初めての利用にも関わらず、長男はとても楽しんで遊び足りない様子だったそうです。夜は産院で一緒に寝ました。もちろん授乳もしていましたが、今より少なかったので、長男は疲れてぐっすりパターンかもしれません。
    近いうち入園前に夜間断乳にチャレンジしてみて、だめだったら入園後に賭けたいと思います!

    • 1月31日
あかね

お返事遅くなりすみません。
わたしは先に昼の授乳をやめました。ご飯もしっかり食べられていたので、あそんだり散歩に行ったり、他にも気をやりながらだったらなんとか授乳なしで乗り越えました!
今まで泣いたら授乳。という癖がついていたのでかなり不安でしたが、覚悟を決めると案外おわることができました。
夜間はかなり激しく泣きますので、昼間の方が先にやめやすいかな?と思います😊

  • まるころん

    まるころん

    長女の時もそうしてました。
    長男も、外出して遊んだり体を動かしていたらおっぱいは忘れています。ですが、少しでも暇を持て余すと、すぐにおっぱいを求めてきます。
    今はインフルエンザ(今季A型罹患済み。体調不良の際におっぱいの回数が増え、そのまま・・・。)や胃腸炎が流行っていて、現にもう感染してしまい、水族館では嘔吐している子供に遭遇し、怖くて外出を控えています。なので自宅にいるとすぐにおっぱいになってしまいます。
    昼間からやめるとなると、入園後が一番すんなりいきそうだなぁと旦那と話していました。

    • 1月31日