※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーたん
子育て・グッズ

息子の生活リズムが不規則で困っています。離乳食やお風呂の時間は同じですが、夜間の授乳に時間がかかります。生活リズムを整える方法や夜間断乳の影響についてアドバイスを求めています。

2月に9ヶ月になる息子がいます。
生活リズムがまだ出来ていません(たぶん)
ぴよログとかをつけいますが毎日バラバラです。
離乳食をあげる時間やお風呂の時間はほぼ同じ時間にしています。
どうやったら生活リズムって出来るのでしょう…。
最近おっぱいでの寝かしつけが2時間くらいかかってしんどいので夜間断乳も考えているのですが、生活リズムが出来ていないと難しいのでしょうか…
もともとそんなに母乳が出でないので乳首が切れてしんどいです。
だれかアドバイスをいただけたら嬉しいです!

コメント

ハルヒママ

ネントレしてみてはどうでしょう(o^^o)
リズムは正直できてなくても問題はないですよ(笑)
私はダラ母なので長男が幼稚園に行くまで朝寝たいだけ寝て昼寝も適当‼︎
ただし寝かしつけに寝室に連れて行く時間は同じにしてました(o^^o)
寝かしつけも授乳や抱っこで寝かしつけはしたことがないです(o^^o)夜間断乳というより今まで授乳で寝かしつけてたなら大変だとは思いますが寝かしつけを他の方法にしてみてはどうでしょうか(^ ^)

  • あーたん

    あーたん

    大丈夫なんでしょうか?
    よくねんトレの本とかネットとかで検索すると生活リズムってワードがよく出てくるので必須なのかなと思ってました。
    主人が帰ってくるのが遅い+主人が帰ってくると超ご機嫌になる子供のコンボで毎日12時すぎです。
    抱っこ紐だとすぐに寝るので、夜間断乳をしてみたいなーと思ってはいるのですが…2月の連休でできたらいいなと思います

    • 1月31日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    寝かしつけの時間統一してみてはどうでしょう(o^^o)
    リズムができてなくてもうちの子2人ともネントレできましたよ(o^^o)
    うちも旦那が日付変わってから帰ってくるので寝かしつけ失敗して12時過ぎちゃうこともたまにあったりしました(;>艸<;)
    寝かしつけにひたすら寝たふりを2時間も3時間もしてた日もあります(笑)
    それでも絶対抱っこも授乳もしませんでした(^ ^)
    腕枕でお互いの吐く息がかかるくらいにピッタリ密着して背中トントンしてたそのうち寝るようになりました(o^^o)

    • 1月31日
まさこ

長女は一歳2ヶ月で断乳するまで生活リズムもバラバラで、離乳食も食べなかったですが、断乳してからはリズムは出来ました。
寝かしつけに2時間は辛いですね💦
次女は授乳間隔が空いたころから、長女と同じリズムで寝かせたりしているので整っている方かなと思ってますが。
寝る時間や起きる時間が気になりますか??

Ayaka

2ヶ月入ってから、お風呂とか時間を固定させて、起床就寝時には「起きる時間だよ」「寝る時間だよ」って声かけてました。起床したら、ガーゼで顔を拭いてあげてました😄

1ヶ月後には、まとまって寝てくれるようになりました。