
8ヶ月の娘が食べなくなり、おっぱいを1時間おきに欲しがるように。ミルクも拒否。どうしたらいいかわからない。
生後8ヶ月の娘のママです。
離乳食を始めて3ヶ月になりますが、
ほとんど食べてくれません。
食べなくなった原因は年末に連続で吐いて
緊急外来で見てもらったらお腹の動きが悪く
苦しくて吐いたのだろうとの事でした。
吐いて苦しかったのがトラウマになったのか
それから食べなくなってしまいました。
食べなくなってからおっぱいを1時間おきに
欲しがるようになってしまい、
私ももとから右のおっぱいが出にくく、
左のおっぱいだけでは足りなくなってきてる
気がします。
ミルクをあげてみても哺乳瓶は拒否。
ストローマグでは少し飲みますが、
麦茶じゃないと分かると飲むのを嫌がります。
どうすれば良いか分かりません。
アドバイスお願いします。
- りな(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

Himetan❤️
離乳食を食べないな母乳が足りないなら
根気よくミルクをあげるしかないと思いますよ💦
・間隔をあけてある程度お腹を空かせてあげてみる
・ミルクや哺乳瓶を変える
・スプーンやコップ飲みさせる
・哺乳瓶の乳首を温める
・ママ以外の人があげる
って感じだと思います😅

モニママ
赤ちゃんのうちから連続で嘔吐なんて、赤ちゃんもママも大変でしたね😢
離乳食、10ヶ月から始める人とかもいて、それでも普通に育ってるみたいなので、焦らなくても大丈夫だと思いますが、皆さん仰ってるように、ミルクや哺乳瓶の乳首変えたり、間隔開けたり、後はママやパパ等、本人以外の誰かが美味しそうに食事してる姿を良く見せて食に興味を持たせると、赤ちゃんも良く食べてくれるそうです。
うちの子も6ヶ月過ぎてから離乳食始めたのですが、大人が食事してるところをものすごく良く見てたんです。食べたそうにしてるのに開始を遅らせたので心苦しかったのですが、そのお陰もあるのかなんでもよく食べてくれてます。私も旦那もよく食べるので、ただその血を引いてるだけかもですが😅
あと、ちょっとお節介な事かもですが、友達に1歳過ぎの女の子を育ててる子がいてその子のお母さんも幼稚園だか保育園だかに勤務されてるそうなんですが、彼女達の統計として、bfで育つと偏食の子が多いみたいです。
なので、大変ですが出来たら手作りメインにしてbfはお出かけする時とかにする方が後々の為に良いかもと思い投稿させていただきました。
お子さんの食欲また復活してくれると良いですね😊
-
りな
色々詳しくありがとうございます。
BFだと偏食になる!
知らなかったです( ºΔº )
なるべく手作りのものを食べさせたくて作るのですが、食べてくれないと辛くなってBFに頼ってしまいます…
娘の為にも手作り頑張ります⸜( ⌓̈ )⸝- 2月1日
-
モニママ
私も知らなかったし、大々的に言われてる事ではないのかもしれないのですが、友達の周りはそういう子が多いと言うのと、その子のお母さんも沢山の子を見てきてるだろうから、あながちデタラメでは無いだろうと。。
うちは今のところもりもり食べてくれてるけど、急に食べなくなる子もいると聞くので、そーゆー日が来るんじゃないかとヒヤヒヤしてます^^;
大変ですが、子供はやっぱり可愛いのでお互い頑張りましょーね💪🏻- 2月1日
-
モニママ
グッドアンサーありがとうございます😳
初めてなのでびっくりしました😊
私もちょこちょこ質問させていただいてるので、もしりなさんが経験済みだったりちょっと知ってたりするような事があれば、よろしくお願いします😊- 2月1日

むむ
私の子もなかなか食べませんでしたが、しっかり間隔を空けるようにしてから食べてくれるようになりました!
-
りな
お腹空かせてみても食べてくれないのですが、もう少し頑張ってみます!
- 1月30日
-
むむ
3時間半〜4時間空けるのもいいみたいですよ
あと好き嫌いがあるのかもしれません!
私の子は トマト系が好きみたいでよく食べます- 1月30日
-
りな
好き嫌いは結構あります。
私が作った離乳食よりBFの方が好きみたいです。
もう少し頑張ってみます!- 1月31日

退会ユーザー
大変ですね…
おっぱい足りなそうであれば…ミルクを飲めるようにしたいですね。
アイクレオってミルクは母乳に味が近いって聞いたことあります。
うちも哺乳瓶拒否でしたが、とにかく根気よくミルクあげました。
哺乳瓶はピジョンでダメでヌーク3種類試しました。
旦那に預けた時にヌークプレミアムチョイスであげたら突然飲み、それ以降その哺乳瓶なら飲むようになりました!
あまりアドバイスできずすいません。
-
りな
哺乳瓶の種類もあるんですね!
娘は哺乳瓶は完全にダメで、ストローマグなら最初は吸ってくれるのですが、麦茶じゃないと分かると吐き出します…(´×ω×`)
ミルクの種類も変えてみます!- 1月31日
りな
そうですよね。
もう少し頑張ってみます!
Himetan❤️
うちは離乳食は食べないけどミルクは飲むタイプでした。
離乳食は朝と夕方以降でミルクも離乳食の3〜4時間前に飲んでいて間隔をしっかり開けましたが食べてくれませんでした😅
離乳食が食べないならミルクや母乳で栄養は補うしかないので根気よくするしかないんですよね💦
りな
本当に機嫌が良くて、良いタイミングの時だけなら好きなBFのみ少し食べるって感じです(´×ω×`)
でもなかなかそのタイミングにするのが難しくて…
ミルク頑張ってみます!