
出産から5ヶ月でパートで働き始めて、子どもが保育園に入れたらフルで働…
出産から5ヶ月でパートで働き始めて、子どもが保育園に入れたらフルで働きます。
前から夫婦の家事等の負担に不満がありましたが、最近はますます不満です。妊娠中に、2人目が生まれてもあなたは何も変わらないよね。私のやることが増えるだけだよね!と不満を吐きました。
旦那は、今以上にやるよ。とか言ってましたが、今以上ってなに?笑
何もやってないじゃん?笑って感じでばかばかしくなりました。
朝は、洗濯.上の子の朝御飯.2人目のミルク等。
仕事から帰って、洗濯たたみ.お風呂洗い.ご飯の準備.子どものお風呂等。
寝る前に、食器洗い等。
みなさん、仕事して家事育児頑張っている方たくさんいるのはわかります。でも、疑問というか...
今日も旦那が帰ってきた時に、2人目が泣いてしまってずっと抱っこをしているのにご飯をよそりもしない。
さっき子どもがミルクを吐いて大泣きしてても何もせず。
最近、私の具合が悪くて今日も夕方から具合が悪いことも知っているのに何もしない。
私が産前主婦だった時にもらった生活費は、家政婦代みたいなことを言われたり、共働きが条件だって言ったよね。とか言われました。
共働きが条件だなんて約束してないし、主婦だったのは2人目出産直前と産後5ヶ月くらいです。それに、主婦になるつもりもありません。
それなのにそんなことを言われて意味がわからないです。
嘘つきまくってたり、無関心だったり本当に頭に来ます。
汚い言葉ですがくそ野郎とまで思います。
子どもたちは可愛いですが、旦那がどうしようもなくて...
最近ふと悲しくなります。
一般的に、男の人はこんな感じなのは仕方ないんでしょうか。
- ロールパン(6歳, 14歳)
コメント

ペンペン
毎日お疲れ様です。うちの旦那も何もしませんよ。自分はしてるつもりみたいですが。家事も育児もほぼ私です。そして2月に入れば育休から仕事復帰でフル勤務。保育園の送り迎えも私です。旦那は帰って携帯片手に少し子供の相手をするだけ。ほんと腹が立ちます。もっと協力的な旦那さんもおられるでしょうけど、うちはこんなんです。なので私の我慢の限界がきたら離婚かなと心の中で思ってます。笑

ピコ
仕方なくないですよ!😤
ロールパンさん、すごく頑張ってるなーって思いました✨
旦那さん、口ばっかり!💢
誰の子だよ!💢
子供より子供じゃないか!💢
って、私ならブチギレて喧嘩してますね。
むしろ、家でてる笑
私が居ないと何もできないだろ!って味合わせたくなります😡
大丈夫ですか?
悲しくなるってのは、かなり精神的にきてると思います💦
-
ロールパン
まだ保育園入所出来ないとフルで働けないし、家事育児もちゃんと出来てないって旦那にも認められてないんだとか思います⤵️私も、私がいないと何も出来ないくせにって思います💦
何度も喧嘩とかで言っても、その場しのぎで。
全然わからないんだなあとか、もう何しても何言っても無駄って最近すごく思います。
諦めたら夫婦関係終わってますよね!笑- 1月31日
ロールパン
うちの旦那も、自分ではしてりつもりなんです!
やっぱり協力的な旦那なんて貴重なんですね⤵️
ぺんぺんさんの旦那さんもイライラしますね😢
私も、とりあえず子どもが成人するまでと思ってます💡