主婦などが不安を煽る抱っこの仕方についての投稿が多く、心が病んでしまうことに悩んでいます。
TikTokとかで
医療関係の人とかでもなく
主婦の人とかが
こんな抱っこの仕方してない!?
こんなことしたらだめだよ!
とか不安を煽るような投稿多すぎて病むし不安になる( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
はじめてのママリ
分かります〜🥲🥲
見た時には時すでに遅し…な時が多いです😅自分が良ければいいやって思うようにしてますが、ダメなときはヤバいやっちゃってたと反省して検索魔になったりしてました。
いい情報もあるんでしょうけど不安を煽る言い方はよくないですよね😓😓
はじめてのママリ🔰
ネットは本当にいろいろ検索すれば出てくるのが厄介ですよね😭
不安で検索して、また不安になっての繰り返しです😭
ママり
後から知ったら、結果論で開き直るしかないので、基本的に重篤なミスじゃなければ、スルーしてます。
というか、子供がどんどん成長していて、悩みや検討事項が増えたので、些細な投稿はしらんがな!!って思えるようになりました😇
コメント