
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べる量が増え、ミルクを減らしている状況。フォロミについて知識があり、広告で価格を比較し悩んでいる。フォロミの量について不安や、メーカーや切り替え時のアドバイスを求めている。
フォロミについて質問です。9ヶ月になり離乳食を食べる量が増えてきてミルクを飲む量が減ってきました!フォロミはあげなくても大丈夫とか離乳食をあまり食べなかったらあげるって言うのを聞いたので、うちの子はしっかり食べてくれるので必要ないのかな🤔と思っていたのですが今日広告を見ていたら普通のミルクよりフォロミの方が値段が安いなと思い悩んでいます。今、すこやかを使っているのですがすこやかと同じメーカーのつよいこなら1000円以上安くて💦安いなら今あるミルクがなくなったらフォロミでいいんじゃないのかなと思いました!フォロミは量が少ないとかありますか?皆さんはどうしてますか?どっちの方がいいですか?もし、フォロミの方がいいと思う方はオススメのメーカーなど教えてください😊💓切り替える時にメーカーを変えたかとかも教えてください!
- キューピー(6歳)
コメント

あき
1才まで牛乳あげられないから牛乳代わりにあげてました。ずっとアイクレオを使っていたのでフォロミもアイクレオでした。

退会ユーザー
フォロミではカロリー(この時期の子のカロリーは主に糖)が取れませんが
9ヶ月で3食しっかりお腹いっぱいたべれてますか??
息子は結構大きくなってフォロミあげたのですが、ミルクの時はいはいだったのでぐんぐんあげたらまずい!と言い出しステップなら飲んでくれたのでステップあげてました😂
-
キューピー
昨日9ヶ月になり、まだ今日から3回食始めたばかりなんですけど😅💦朝は離乳食のみでミルクはほぼ飲みません。お昼は今日からだったのでいつもあげる量より少なくあげましたが完食でもっと食べれそうな感じでした!夜は少しミルクあげます。まだミルクは3、4回飲みますがこれからほとんどミルクを飲まなくなって少し足す程度になったらどうしようかなと思い質問させてもらいました😌
そうだったんですね!牛乳を飲まなかったから大きくなってからあげたんですか?- 1月30日
-
退会ユーザー
それならフォローアップに移行しても良いかもしれませんね!
体重も順調ですか??✨
いえ😂牛乳は飲みましたが
体重の増えが悪いので
2歳まで0ヶ月からのミルクを飲ませてました!
偏食が元々あったのですが、
イヤイヤ期が始まり出しより一層酷かったので、栄養を補うために
フォローアップを飲ませてました!- 1月30日
-
退会ユーザー
ちなみに2歳まで0ヶ月までのミルクを飲んでいたのは主治医の指導です!
2歳からのフォローアップは
主治医に相談の上です!
うちは成長ホルモン治療しているくらい小さいので💦- 1月30日
-
キューピー
体重は最近測れてないんですけど、たぶん順調な感じはします😊!
そうだったんですね!
それは大変でしたね😣💦
小さい上に偏食とかであまり食べてくれなかったら心配ですね😣- 1月31日

sk__mama
ウチは、鉄分とかが気になるのでフォロミあげてます!
1歳なったら牛乳に移行する予定です♡
-
キューピー
フォロミは鉄分が取れるんですね!無知なもので😓💦
離乳食はよく食べてくれますか?- 1月30日
-
sk__mama
良く食べてたので、夜寝る前に240飲ませてます!
- 1月30日
-
キューピー
そうなんですね😊!
もう離乳食後のミルクはなしで寝る前に240のみですか😊?- 1月31日
-
sk__mama
そうです😀
残す事も多々ですが(^◇^;)- 1月31日
-
キューピー
離乳食は何時にどれくらいの量食べますか😊?
そうなんですね!
しっかり食べてたらお腹いっぱいですもんね😅
何時にミルクあげてますか🤔?- 1月31日

sk__mama
時間は決まってないのでいつもバラバラですが、
8.9.10時〜→朝ごはん
12.13時〜→昼ごはん
18.19時頃〜→夕ご飯
お風呂上り、寝る前(20.21時頃)→フォロミ240
ってもぅ大雑把です(^◇^;)
なんも参考にならないかと思います(^◇^;)
-
キューピー
全然です💖
詳しく教えていただきありがとうございます😊!- 1月31日
キューピー
そうなんですね!
ありがとうございます!