※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこどん
子育て・グッズ

息子が電車好きになり、電車グッズが増えました。鉄道博物館や新幹線見学に興味があり、同じようなお子様と仲良くしたいです。

息子は、いつからか小鉄くんになりました。
電車の番組、電車の絵本、プラレール、、気付けば我が家は電車グッズの山。
特に踏切が好きです。
踏切のところまで電車見学に行ったりするのも日常茶飯事。
鉄道博物館の常連です。
今度、大宮駅に入場して新幹線見学でもしようかと企んでいます。
電車好きなお子様をお持ちの方、仲良くして頂けませんか?\(^o^)/

コメント

ちいちゃん

大宮近いんですか??
大宮の鉄道博物館と京都の鉄道博物館行きたくて行きたくて……
子どもも好きだけど私も好きです\(^o^)/

  • ゆうこどん

    ゆうこどん

    大宮は車で40分くらいです。
    普段は主人が息子を連れて行ってくれてるから私は行ってないのですが、たまには私も行きたくて♬
    鉄道、私もどんどんハマってきています。(笑)
    京都の鉄道博物館も気になりますよね♡

    • 1月30日
みぃぃゃ

1歳から小鉄です🍀
今ではこまち、ドクターイエロー、トワイライトエクスプレスなど電車名少しいえます😅
床の線や敷居は全て線路に見えるらしくずっと走らせてます💨
我が家はレゴの線路、カプセルトーマスシリーズいただいたので沢山あります💦

SLも見に行ったり、鉄道記念館行きました!今年は京都の鉄道博物館に行きます♪
普段も電車見に行こうと思いますが見に行くと帰らない💦💦💦となるので中々見に行けず絵本で我慢してもらってます🍀

朝のニュースで鉄道関係出るとテレビの前でみてます💧

  • ゆうこどん

    ゆうこどん

    わぁぁ、立派な小鉄くんですね♡
    電車名のお喋りも出来るようになってるなんて素晴らしい!
    うちもあらゆる所を線路にして走らせています。(笑)

    各地に鉄道を見に行ってるんですね。
    京都の鉄道博物館、いいなぁぁ。
    行ったら感想聞かせてください♡

    わかります、電車を見ると帰らないから、この季節厳しいですよね。

    テレビの前でも電車に反応しますよね〜。
    なんか全く一緒です。(笑)

    仲良くしてください♬

    • 1月30日
もちもち

うちの長男も小鉄です😊
踏切も好きで電車を見に行ったり、絵本とかでちっちゃく踏切が書いてあるだけでもカンカンカン!と興奮してます🤣
鉄博も年パスでよく行きます🙌
大宮駅も入場券で入って新幹線眺めるのやってます!笑
ホームドアが無いのでかなり近くで見れて迫力があるのですごく喜びますよ〜!
鉄博の屋上からも新幹線見えますが、ホームで見るとさらに楽しいようです😊🙌

  • ゆうこどん

    ゆうこどん

    長男くん、立派な小鉄くんですね♡
    カンカンカン!とか言ってくれるんだー。
    うちもそのうち言うかなぁ😁

    鉄博、年パスなんて本物だ🤣
    大宮駅、ホームドアないなんてど迫力ですね☆
    うちももう少し暖かくなったら行きたくて♬
    色々教えてください\(^o^)/

    • 1月30日
  • もちもち

    もちもち

    ぜひぜひ😊
    どこかですれ違ってるかもですね🙌

    • 1月31日
swm

最近小鉄くんです🤣
踏切好きですよね〜
鉄道はもちろん飛行機や働く自動車も大好きです🤣

  • ゆうこどん

    ゆうこどん

    おぉ、小鉄仲間ですね♡
    踏切、やっぱり好きですか😁
    信号はどうですか⁇
    うちは道路も線路のも信号大好きです。
    同じく飛行機や働く車も✈️🚔
    散歩していると忙しいですよね🤣

    • 1月30日
deleted user

うちも大好きです〜♡
東京駅に行ったり、とりあえずあてもなく電車の旅に出てるので運賃がすごく高くつきます(;ω;)
日暮里駅に電車スポットあるんですが、平日も小鉄ちゃんたち結構いるし、大人も楽しめます⭐︎
プラレール、電池の消費量半端ないですよね…。音もうるさいし(;ω;)

  • ゆうこどん

    ゆうこどん

    東京駅とか電車の旅!
    それは運賃がかなりかかりますね💦
    日暮里に電車スポットがあるなんて初耳☆
    行ってみたい〜♬

    プラレールの電池、ホント消費ハンパないですよね。
    音もうるさいですよね。
    たまに隠しています。(笑)

    • 1月31日