

せなくろ
そこまで誤差はありませんが、37wの健診では2900ちょいかなーと言われてて、産まれたら2805gでした!

🎀いちごみるくる¨̮⑅*
出産の1週間前3200gほどと言われてましたが実際産まれると2900gでした( ´-` )
なので2500だと小さい場合もありそうですね(´・ω・`)💦

ゆゆママ
友達の話ですが、37週で2800gといわれ38週で2300gといわれ、実際39週で産んだのですが2600gでした!500gくらいは誤差あるようなので、もう少し成長する方が安心出きるかと思います♪

✩sea✩
1人目の時、37週の検診で3400gはあるね、と言われて、その3日後に生まれましたが、3100gでした。
2人目は同じく37週の検診で、3200gはあるかな、と言われて翌日に生まれましたが、3000gちょっとでした。
2人とも大きめと言われてましたが、推定体重よりは少なかったです。
今回も1週分くらい大きいみたいですが、推定体重で3000gは超えてないと、まだ生まれないでね、と思っています。

蒼い雪
1人目の時なんですが、37w0dで2500と言われ安心してましたが
37w3dで生まれたら2092と大幅に小さく保育器に入ってしまいました。
推定より小さい場合が心配ですよね。
できればもう少し大きくなってから生まれてくれた方が安心はできます(^^;)

rB
生まれる1週間前の妊娠40週の時に2900gと言われていましたが、実際生まれてきたら2500g台でした(∗•ω•∗)
やはり、エコーは100%じゃないようで、多少の誤差はあるようですが、今は少し小さく生まれても助かる可能性のが高いようなので、切迫とかでない限り、普段通り過ごされても大丈夫だと思いますよ(*˘︶˘*).。.:*♡
出産、本当に体力勝負なので
出来る範囲で身体動かしてみても良いかもしれませんね(*ˊ˘ˋ*)♪
心配でしたら1度、産婦人科の先生にご相談されて決めるのがイチバン安心かと思います(*´˘`*)

りんご
皆様ありがとうございます!
結構誤差があるんですね(>_<)
小さかった場合、その後が
大変だと言われたので・・・
やはりあまり無理はせず
予定日まで過ごします♪
コメント