
私はゆっくりお風呂に入る暇もなく上がってるのに。旦那は何?もう1時間…
私はゆっくりお風呂に入る暇もなく上がってるのに。旦那は何?もう1時間半経つけど。その間ずっと娘グズグズ。家事の残り何一つできてない。自分の歯磨きすらできてない。やりたいこと沢山あるのに。。。時間に追われてるこっちの身にもなってよ。なんで私ばっかり時間に追われてんのー。。。何一つやってないけどとりあえず寝かし付けよう。娘と一緒に寝たい…でも寝れない。。。歯磨きもコンタクト外す余裕すらない私のみになってみろって思っちゃう。明日の朝ごはんの米炊いてくれるの?洗濯回して干してくれるの?
そんな時に娘の寝顔とか寝ながら笑ってる顔とか見ると頑張ろう!って元気になるのに旦那見ると嫌味言ってやりたくなる。
愚痴すいません。みなさん余裕持って子育てできてますか?
- annan(1歳5ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
全然ですね😅なので家事なんて超てきとーです(笑)
朝御飯なんてパン焼くぐらいです。。
お弁当も気が向いたら作る…掃除も週に2回ぐらい…もう子供と過ごすだけで今は精一杯です。
旦那さんは子供の面倒見ないんですか??😱

みかん
わかります!男の人って言われなきゃわからないんですよね。私も旦那のそういうところ見てイライラするので、最近は期待せずにいます。基本1人で頑張って、やってくれたらラッキー♪やってくれたときは、思ってもないけど大袈裟にお礼言ったり褒めます笑
-
annan
そうなんですよ!
言わないと今じゃないよ!って事ばかりです( ; ; )
期待しないが大切ですよね(;_;)- 1月31日
annan
掃除…手が回りきれないですよね(;_;)
旦那は全然見ないわけではないですが…肝心な時は見てくれない気がします( ̄▽ ̄)なんていうんでしょ…忙しい時ほど見てくれず忙しくない時は見てくれる…って私とペースがあってません(;_;)