
22日の出産予定で陣痛がこなければ、促進剤を使うか帝王切開かの選択に。促進剤のリスクを知りたい。使う気持ちはあるが、少し怖い。皆さんならどう思いますか?
いつもお世話になっております。
陣痛促進剤について質問です。今日診察があり、22日予定日でそれまでに陣痛がこなければ、赤ちゃんの頭が大きいのと骨盤がギリギリという事から、促進剤を使うか、帝王切開にするかという選択になりました。
陣痛促進剤を使った方で、アレルギーが出た方や何かトラブルが起きた方っていますか?
私としては、やるだけやってみたいという気持ちがあり促進剤を使ってみたいのですが、リスクの話を聞いて少し怖い気持ちもあります…
皆さんなら、どう考えますか?
- ぽんママ224(8歳, 10歳)

まるえり
息子を出産する時に破水からで
その日に陣痛がこなくて
赤ちゃんの感染の事を考えて
促進剤にしましょうと言われ
促進剤を使って出産しました。
徐々に陣痛がくる感じに
びくびくしていましたが
特に何事もなく出産できましたよ(^^)/

退会ユーザー
予定日一緒ですね。
上3人は予定日数日前には生まれてたのに、今回はまだまだ…
いつ生まれるやらとドキドキです。

まーこ2児mama
2人とも促進剤を使用して出産になりましたが、特にトラブルはなかったです。お薬や体質で合う合わない、効く効かないもあるみたいですが、NSTのモニター付けながら徐々にお薬を増やしていくので助産師さんや看護師さんに不安なことはすぐきけましたよ。確かにリスクの説明をきくと怖いですが、出産自体何があるかわからないと思うと、どんな出産でもリスクはあるし母子共に無事に出産を乗り越えられるように医師も助産師も頑張ってくれますよ(^^)
もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね

ぽんママ224
ありがとうございます♡
破水してしまうと陣痛が中々こないといいますもんね。。
急に強くなるより、徐々にくるほうがいいですね…

ぽんママ224
予定日一緒なんですね♡
この時期ドキドキですよね!!
赤ちゃんは下がってきていますか?

ぽんママ224
ありがとうございます♡
そぉですね…リスクの話を聞いて母が特に怖がってました…
私は周りにも促進剤を使って出産した子もいるので、先生の話を聞いて0.1%でもリスクがあれば言わないといけない話だなと理解したのですが、やはり親は心配になるんでしょうね…
出産に対して怖い気持ちもたくさんありますが、我が子に会えるという気持ちの方が強いので頑張りたいです♡

ぽろろん13
私も赤ちゃんの頭がおっきかったので促進剤使いましたが、トラブルはなかったです(^^)
様子を見て徐々にあげていく感じだったので急に痛みがて感じではなく少しずつ増していく感じでした(^ω^)
元気な赤ちゃん産まれますように!

ぽんママ224
ありがとうございます♡
促進剤を使って下から分娩できたということですか?
効き方にも人それぞれみたいですもんね。少しずつでないとこわいですね…

ぽろろん13
はい!
子宮口柔らかくする棒を入れてそれから、バルーン入れて促進剤してまた子宮口柔らかくする筋肉注射を3回してそれでもだめだったので吸引と上に乗っかってもらって下から産めました(^^)
最後の最後まで帝王切開もあるからと言われてましたがあらゆるてを使いましたが自然分娩出来ました!

ぽんママ224
大変なお産だったんですね…(>_<)私も同じようになるかもしれないので、覚悟して望みます‼︎‼︎
でも、自然分娩できてよかったですね♡

ぽろろん13
私もずっとずっと助産師さんに私産めますか産めますか?産みたいですってずっとうわ言のように聞いていて先生も最善の手を尽くしてくれたお陰でもありますし、我が子が頑張ってくれたのもあります(^^)
大丈夫です!みんなついてくれてるので(^ω^)
元気な赤ちゃん産まれますように祈っています(=´∀`)人(´∀`=)
コメント