
妊娠34週で尿管結石があり、痛みが数日消えた後再発。出産まで排出されない可能性あり。再び痛みが出た理由や対処法について相談したい。
カテ間違ってたらすみませんm(_ _)m
現在妊娠34wですが、3週間ほど前に尿管結石が見つかりそこから毎日腎臓の痛みと戦ってきました。
ですが3日前くらいに朝起きたら急に痛みがピタッと止まり、石が出たのだと喜んでいたのですが先ほどからまた痛みだしました😭💦
尿管結石って数日の間痛みは消えてたのに、また痛みだしたりしますか?💦今まで何度か尿管結石を経験してますがいつも2日ほどで排出されてたのでこのような事は初めてで😥
ちなみに泌尿器科初診の時には大きくなった子宮が圧迫して石は出産まで出ないかもしれないと言われました😵
- ( ゚ー゚)
コメント

退会ユーザー
妊娠中、尿管結石なりました😹
わたしはマシになったり痛みだしたりをひたすら繰り返してました…
とりあえず水分をたくさん取って下さいとの事だったので、ひたすら水分をとってましたが出た感じはなかったですが、いつのまにか痛みはなくなりました!
石が出てない限り、また痛みだしたりするかもしれないですね💦

りぼん
旦那がよくなるのですが、
狭いところを通る時に痛みが来るらしく、
痛いポイントは排出されるまでに何ヶ所かあったりするらしいです(><)
そこを抜けるとまた痛みがなくなるとか……
かなり痛いらしいですよね(´θ`llll)
-
( ゚ー゚)
そうなんですか!?それは初耳でした👀✨
いつも比較的早めに膀胱に落ちてくれてたのでここまで長く痛みと戦ってるのは初めてで😥💦
初めて尿管結石になった時はのたうち回るほどだったんですが今回は強い鈍痛という感じなのでまだマシなのかな?😵
やっと痛みが消えて喜んでたんですがまた戦いの始まりかと思うと気が滅入ります😥- 1月30日
( ゚ー゚)
妊娠中の結石はほんとツラいですよね😭💦妊娠前なら跳び跳ねたり出来たらけどいまは出来ませんし💦💦
妊娠中でも石でたんですね👀!私の石はまだ尿管にいたようなので早く出てほしいです😭💦