※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
70
子育て・グッズ

新生児の育児で母乳とミルクを混合しています。母乳の出が心配で、排泄が正常なら大丈夫か不安です。体重増加でミルクを減らし、母乳を増やす方針です。

新生児を混合で育てています!

1日12回くらいおっぱい、足りてなさそうな時に2~4回ミルク40足すって感じでやっているのですが、そういえば退院してちょっとしてからおっぱい張らなくなってるし母乳出てるのかな?って不安になりました(>_<)

おしっこは10回以上出ててうんちも毎日1~3回は出ていて、母乳だとよくある白ツブツブがあるうんち?です。

張らなくなったのは出ていないのか、差し乳になったのか…😭
排泄があれば大丈夫ってことなんですかね(>_<)

もともと1日8回ミルク足してましたが、2週間検診でかなり体重増えていたので、ミルク減らしておっぱい増やしてみようということだったんですが😭💦

コメント

りな

差し乳になったのでは?😊
2週間検診でミルク減らす指導があったのなら大丈夫だと思います☺

  • 70

    70

    だといいんですが、片方吸われたらもう片方がツーンとする感覚?っていうのがわからなくて😭笑
    とりあえず頑張って回数吸わせてはみます…😭

    • 1月30日
deleted user

おっぱいが張るピークは産後5日くらいまでらしいですよ(*´꒳`*)💓
私も全然張らないから出てないんじゃないかと思って助産師さんに聞いたらそう言われました!
なので母乳は出てると思いますよ🤔

  • 70

    70

    そうなんですか!知らなかったです😱
    さっき搾乳してみたらほんの少ししか出なかったので😢授乳の10分後くらいだったからかもしれませんが💦

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おっぱい張るピーク過ぎた後に張ってしまうのは良くない張れが多いというふうに言われました🤔
    乳腺炎とかで張ってるとかそういう意味だと思います💦
    なので張らないのは問題ないと思いますよ_(:3 」∠)_
    体重がかなり増えているのであれば母乳め足りてると思うので大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️
    どうしても不安ならミルク足したら良いんじゃないですかね?💦

    • 1月30日