
生後8日の初ママです。母乳とミルクで授乳中。授乳回数は8〜10回。病院では体重計測や無理にミルク足す必要なしと言われた。少ないか心配。
生後8日の初ママです。
今は日中は母乳、夜はミルクで授乳しています。夜にミルクにしたのは、夜間の頻回授乳が体力的に大変なのと、旦那さんでも対応できるようにするためです。
母乳のときは、左右10分ずつ授乳しています。飲むと寝てしまい、次におきるのはだいたい2〜3時間後です。ミルクもだいたい3時間おきに起きて欲しがります。長くて4時間です。飲む量は60mlです。足りないかなと思って足してみますが、寝てしまって吸いません。なので、1日の授乳回数は8〜10回です。
病院では、毎日体重を計る必要はないし、授乳後は寝たら満足してるんだから無理にミルクを足す必要はないと言われました。
少ないのかなーと心配に思っています。
- (﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*(9歳)
コメント

退会ユーザー
時間的には母乳もミルクも足りてそうな感じがします(^ ^)
おしっこも1日6回以上出ていたら大丈夫だと思います☆
母乳は量も見えないので不安になりますよね。

mayumama
母乳は量がわからないので不安ですよね。
でも、3時間くらい間隔が空くならば足りてるんじゃないですかね?
お腹が空いたら起きるので、その都度あげれば大丈夫ですよ!
我が子は夜6時間くらい寝て、起きたら大量に飲みます。
-
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
コメントありがとうございます( ´艸`)
間隔があかないように起こして飲ませたほうがいいとか、母乳のあとにミルク足したほうがいいとか良く見るので不安になってしまいました。無理矢理飲ませるのも可哀想で(´・ω・`)
6時間寝てくれるんですね!起きたらいっぱい飲んでくれるなら安心ですね( ´ ▽ ` )ノ- 2月7日
-
mayumama
うちは寝てたら無理に起こして飲ませなかったです。
母乳を飲ませても足りないってときだけミルク飲ませてましたよ!
夜中の授乳も辛いので、寝れるときに寝てくださいね(*´∀`)- 2月7日
-
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
同じ考えの方がいて安心しました( ´ ▽ ` )
慣れない寝不足生活ですが、寝れるときに寝たいと思います!- 2月7日
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
コメントありがとうございます( ´艸`)
母乳をどれくらい飲んでいるかわからないので、不安になります。ミルク足したほうがいいかなーと思いますが、寝てしまうので。
おしっこもうんちも毎日よく出ます!