
コメント

❇︎ゆずちゃん❇︎
私は離婚届提出と引越しの手続き(転出届、転入届)を同じ日にしましたよ😊
3月分の母子手当(児童扶養手当のこと)をもらおうと思うと、2月中に
離婚届出す
引っ越す
児童扶養手当の申請
を全て済まさないとダメですが、大丈夫ですか?
もし、離婚届が月の後半になるなら、戸籍が出来上がるまでに時間がかかるので、離婚届を提出するときに
受理証明書をもらってください😊
それがあると、戸籍が出来上がる前でも児童扶養手当の申請ができます🙄
❇︎ゆずちゃん❇︎
私は離婚届提出と引越しの手続き(転出届、転入届)を同じ日にしましたよ😊
3月分の母子手当(児童扶養手当のこと)をもらおうと思うと、2月中に
離婚届出す
引っ越す
児童扶養手当の申請
を全て済まさないとダメですが、大丈夫ですか?
もし、離婚届が月の後半になるなら、戸籍が出来上がるまでに時間がかかるので、離婚届を提出するときに
受理証明書をもらってください😊
それがあると、戸籍が出来上がる前でも児童扶養手当の申請ができます🙄
「引っ越し」に関する質問
引っ越して、歯医者迷子です… 色々行きましたが、 毎回ちょっとずつのクリーニングばかりで、なかなか虫歯治療してくれなかったり、詰め物してくれたけどガッタガタだったり、麻酔打ってすぐ削るからまだ全然効いてなかっ…
ビデオデッキを持っている人はいますか?私が持っているビデオデッキはビデオテープとDVDが一体型なんですが、処分しようか迷っています 電源は入るので、引っ越してからも数回動かして見た事はあります ビデオデッキが…
義母が、私が主人にモラハラをしてると思ってるようです。 一年前に義母が1週間我が家に泊まりに来た時に少しお互いの意見を言いあうことがありました。 元々はお互いの両親が遠方の場所に住んでましたが、子どもが2人…
お金・保険人気の質問ランキング
あいか
3月の初めに離婚後の住宅に引っ越す予定なので、引っ越しの手続きは3月入ってからになりますね、、
離婚後の住宅へ引っ越しをしてからじゃないと 児童扶養手当の申請はできないですか?
3月分もできるならほしいので、、
離婚届を出したその日に児童扶養手当の申請もしよう思ってます!そうするには受理証明書をもらわないとダメなんですね!知らなかったです!ありがとうございます!☺︎
❇︎ゆずちゃん❇︎
無理ですね💦
離婚届出しても同じところに住所あると、その人に養ってもらえば?ってなりますから😅
たとえそれが元夫でこれから引っ越すとしても無理です😂
引っ越しは3月になったとしても、2月中に離婚届出して家は借りられますか?
借りるのも3月に入ってからになりますか?
あいか
やはりそうなんですね、、、(T . T)
申請は転居届けなどの手続きをしてからしかできないということですね(T . T)
どうにか2月中に借りて移せるように
していこうと思います!
❇︎ゆずちゃん❇︎
2月中に部屋を借りて水道とかも開栓しておいて、転居届出せたらいいんですけどね😂
そうでなければ3月分は諦めるしかないと思います💦
あいか
詳しくありがとうございます!!(T . T)できる限りのことはしてみます☺︎
❇︎ゆずちゃん❇︎
グッドアンサーありがとうございます😊
うまくいきますように☺️