![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子は保育園に預けている間、育休中も短時間で保育園に預けることになりました。育児休暇証明書は会社に提出する必要がありますが、その後の手続きは市役所で行う必要があります。どの課に行けばよいかや提出タイミングについては、会社に確認してください。
上の子が保育園に入っており、下の子が12/16に生まれました☺️
まだ産後8週間の期間中です!
育休中も上の子を保育園に預けられるのですが、短時間にはなるようです!
保育園から育児休暇証明書?というものを貰い、会社に書いてもらい提出してくださいと言われたのですが、会社に書いてもらったらまた私が受け取って市役所に出しに行くんでしょうか?
それとも会社がそのまま出してくれるんですか?
もし私が出すのであれば何課に行けばいいのか教えてください🙇♀️
それとどのタイミングで出せばいいのかも教えて貰えるとありがたいです!
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![ANGLE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ANGLE
私は会社に書いてもらったやつを
保育園に提出してます🎶
住んでる地域にもよるのかも知れませんが…
市役所に出すならこども課です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自治体によるので役所へ問い合わせた方が💦
提出経路は自分を隔てます。直送だと内容確認できないので。
宛先は保育所申込窓口と同一でした。タイミングは未確認です。
あくまで自治体によります。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
自治体によって違うんですね💦
もう一度保育園に確認してみようと思います‼️- 1月31日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
もう一度保育園に確認してみようと思います!