※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶🐶🐶
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんで悩んでいます。抱っこが必要で、グズリがひどく、離れると泣いてしまいます。食事もままならず、先輩ママのアドバイスを求めています。

もぉ〜すぐ3ヶ月になる男の子の新米ママです🐥
昼間はずっと、抱っこ😓
寝たと思って置いても、すぐ起きてしまいます😭
最近になって、グズリも酷く😭
ちょっと機嫌が良いときに、部屋離れたら、秒で
ギャン泣き😱
未だに、ご飯作れない😅
まだまだ続くのかなぁ…
先輩ママ達のアドバイス、3ヶ月頃の赤ちゃんの様子など教えてください☺️

コメント

ぽぽりん

3ヶ月だと色々分かってきますからね〜
その頃はひたすら抱っこしてた気がします…
諦めてました!
写真撮って旦那にイチイチ報告して
こんなんだから無理〜って開き直ってました。笑

もう少し経つとおもちゃとか他のものに
興味も出てきてママ離れ?してくれるかと思います!

  • 🐶🐶🐶

    🐶🐶🐶

    ママ離れしちゃうのも、ちょっと寂しですね😊
    それまでは、諦めて、抱っこ頑張ります😅

    • 1月30日
mini

上の子はそんな感じでしたね〜😅10ヶ月までお昼寝は抱っこでしたし、料理はおんぶしてました。離れることはできず、ずっと抱っこ紐の中でした😭男の子、甘えん坊の寂しがり屋が多いですからね😂三ヶ月超えて首がしっかりすわると昔ながらのおんぶ紐が使えます。それで料理してました😅
娘は今3ヶ月ですが、離れても平気だし布団でよく寝るしその子によって違うもんだな…と感心します🙂

  • 🐶🐶🐶

    🐶🐶🐶

    10ヶ月まで抱っこお昼寝は、大変でしたね💦
    男の子は、やっぱり甘えん坊の寂しがら屋さんなんですね😅

    • 1月30日
こまさん

あと数日で3ヶ月ですが
うちもそんな感じです!

下に下ろした途端にギャン泣きですw
早い早い笑笑
と笑っちゃうほど😭

トイレ行ったりその場から離れるとギャン泣き、、笑笑

最近大変になってきました🤣
でもある程度は泣かせてますw

  • 🐶🐶🐶

    🐶🐶🐶

    やっぱり、同じ感じなんですね😅
    頑張りましょう❣️

    • 1月30日