
コメント

アーニー
泣き出したら放置すればいいと思います。泣けばお菓子がわかる年頃ですからね。

まめ01280606
下にもお子さんいらっしゃっいますし、できるかどうかわかりませんが、そんな時は20分、上のことだけ遊んであげると落ち着くとどこかに書いてありました。
私は無理なので、5分だけ付き合います。その後、まま離れていーい?と聞くと、
大抵満足して離れてくれます。
ただ、ガラスが割れそうな位泣かれると、なんかもうどーでもいいや…とぼーぜんとしてしまいます。
-
ちゅむ
上の子に付きっきりが出来ないです…
おもちゃで遊ぼ?って言ってもイヤイヤイヤーーって感じで…😭- 1月30日
-
まめ01280606
イヤイヤ〜‼︎ぎゃーーー!ぴーーー!!ってやりますね、確かに。
その時に自分のやりたい事と違うことを提案されるともっとヒートアップする気がします。
私の場合はですが、何がやりたいの?
絵本?
つみき?
車?
リンゴ食べる?
とかいくつか質問して、それでもだめならそばにいて落ち着くまでじーっと耐えてます。
たいがいはリンゴ大好きなのでリンゴひとかけら上げて落ち着きます。
私も一緒にイライラしますが、我慢我慢…キィーーー‼︎いい加減にしなさい!
って時もあります😅- 2月1日
-
まめ01280606
他の方が言ってますが、脅したり閉じ込めるとかはやらない方がいいかと…
考えただけでかわいそうです。
脅しで解決するって事は、大きくなった時ににその脅しが効かなくなったらまた違う脅しを考えるんでしょうか。
中学校、高校生になったら牢屋にでも閉じ込めるんでしょうか。
かわいそうです。。
ほっとくの方がまだ人道的かと。。- 2月1日

退会ユーザー
上の子はお菓子でもダメな時があります😅
何言ってもダメな時は無視して家事やります😂
-
ちゅむ
旦那が帰ってたりするとうるさいうるさいって言われてどーしようもないんですよね…
1人の時は放置してみます!- 1月30日

まままま
2歳10ヶ月、ワガママだけど
色々多少わかっている年だと
思います💦
大げさに泣けばお菓子がもらえると
わかっていて泣いてるんじゃない
ですかね?😢
1〜3日ぐらい、きついかもしれま
せんが、泣いてもお菓子はないよ
知らない、そこでずっと泣いて
なさいと放置してみては?
いいか悪いかはわからないですが
うちはあまりにワガママで
ひどい泣き方で泣き止まない時は
強制的に真っ暗なお風呂場に
閉じ込めに行こうとすると
もっと泣いて嫌がってたので
「ずーっとえんえん泣くからよ。
泣いてもどうしようもない事も
あるの。もう泣かない?」と
聞くとうんと、シクシク泣きに
変わって5分後にはケロッと
姉妹で遊んでます💦
大変な歳ですよね(><)
お互い頑張りましょうね✨
-
ちゅむ
旦那が帰ってたりするとうるさいって言われてしまうのでどうにか泣き止ませたいんですよ…😭
怖いとこ行く?って言うと更に泣いてなら泣かないでって言うと更に泣きます…w
下の子も大変な時期なのに上の子までもが…と考えると気が重くなります😭😭😭- 1月30日
ちゅむ
放置してみます…😭