※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
幸せいっぱい😌考えてみた🥰
ココロ・悩み

イタリアンレストランで食べたリゾットに心配があり、外国産のチーズを食べたことで気になっています。

チーズについてです。午前中、質問させていたのですが、もう一度、質問させて下さい。

昨日、旦那とこだわってる感じのイタリアンレストランに行き、リゾットを食べました。
リゾット自体についてに混ざっているチーズは、加熱してあるから、大丈夫と思っていたのですが、リゾットの上にかかっている粉チーズが心配になってきました😞
粉チーズをリゾットに軽く混ぜて半分弱食べたのですが、今更ながら後悔しています。

お店に問い合わせしたら、イタリア産のパルメジャンチーズを使用しているとの事でした。
外国産なのが心配です💦
加熱したり、日本産なら大丈夫なのは知っていますが、外国産のパルメジャンチーズなので、心配です。

気にし過ぎでしょうか……💦

朝からモヤモヤしています。

コメント

める

ナチュラルチーズはあまりよくないですが、プロセスチーズなら大丈夫ですよ。
日本か海外かよりナチュラルかプロセスか聞いたほうがいいと思います。
1回だけ少量で加熱されているなら気にしなくていいとおもいます

  • 幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    アドバイス頂いたように、ナチュラルかプロセスか知るために、お店に再度お問い合わせをしてみました。
    イタリア産でナチュラルチーズではあるけど、パルメザンチーズを作る過程で、火を通してから、乾燥させたものとの事でした。

    2回も問い合わせして、しつこいかな?と弱気になっていたのですが、問い合わせして、良かったです。

    めるさんが、教えてくれたお陰です✨
    モヤモヤがなくなりました。

    ありがとうございました💐

    • 1月30日
  • める

    める

    解決して良かったです🙆
    スーパーで購入するときとプロセスチーズなら食べて大丈夫ですし、
    栄養もあるので 確認して食べてみてください🙆

    • 1月30日
みぃ

気にし過ぎだと思います!
大量にたべたわけじゃないしもんだいないと思います。

  • 幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    そうですよね💦
    コメントありがとうございました😃

    • 1月30日
まりも

粉チーズとか気にせず食べていましたよ!ブルーチーズみたいなやつはやめてましたが◎

  • 幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    外国産でも気にせず食べていたんですか??

    私の気にし過ぎですかね😅

    • 1月30日
あか

気にしちゃう人は気にしちゃいますね😭
あたしもその中の一人です!

昨日でしたら今日1日様子を見てなにもなければ
大丈夫だと思いますよ(*´∇`*)!

  • 幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    はい!すごーく気にしちゃいます😰😰
    わかってもらえて、嬉しいです😢

    コメントありがとうございます😊

    • 1月30日
mama

気にしすぎだと思います!
普通に火を通してないチーズも食べてます😅

  • 幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    気にし過ぎですよね😰

    コメントありがとうございました😃

    • 1月30日